鹿皮

pada

2011年11月19日 08:22

やっと秋らしい気温になって来ましたね

昨日頂いた鹿皮を今回もくじけずにナメシていきたいと思います。


ん!!?   昨年のイノシシはどうしたかって??


カッチカチのまま、どうしていいかわからず放置プレイ

夏になってなんとなく柔らかくなっているようなので見てみると!

ポマードべっとりのおっさんのような匂いと、裏側のカビ

どうやら脱脂という工程がしっかりできていないからのようです。

結構削った気がしてましたけど、どうやら「けずる」というより「しごく」という感じで

裏側の脂分を落とすようです、その後洗剤などでよく洗う。

これらの反省を元に、今回は本番の「鹿皮」でチャレンジです。

まず大体の汚れを落とすのに中性洗剤で洗いまして

何度も水を替えて洗います


裏側に塩をたっぷり(3キロほど使用)塗って、後の作業がしやすいように冷蔵庫でしばらく寝かせます。



どうかね~?

今回は成功させたい。 イノシシに比べて毛が柔らかいし、なんたって軽い!
ではまた。

関連記事