魚野川
2週続けての鮎釣り
魚野川へ行って来ました!
天気予報は梅雨の時期とあって余り期待できません・・・
朝起きてから、雨雲レーダー・テレメーター・ライブカメラで検討した結果
「これならなんとか・・・」と8時頃にノコノコ出かけてみますが
こんな具合
「トンネルを抜けるとそこは・・・」と期待して高速をひた走り
トンネルを抜けてやっぱり雨だった
いつもと違う石打地区へ行ってみますが、勝手がわからず
なんとなく堤防沿いの道を走って初めての駐車場に入って釣り始め
最初に掛かったのが12~3センチのチビちゃん
しばらくやってみますが次も同じ・・・・結局囮を弱らせただけで(笑)
やっぱり空いてるところはダメなのかと車で移動、途中で川を見ている軽トラのおっちゃんと話すと
「道の駅の裏がいいよ」とのこと
しかしここも誰もいませんけど・・・
ウロウロした結果、2時過ぎた頃囮屋さんの前に戻ってみるけど、良さそうなポイントはすでに満員
堰堤下のこんなトコで始めたけど、2時間ほどやって鳴かず飛ばずで結局7尾
囮にならないサイズも幾つか居ました。
モヤモヤしながら帰り道、トンネルを抜けたらこんな虹が!
虹に癒してもらいました。
関連記事