障子張り
天気予報じゃ「関東地方平野部も初雪のおそれ」なんてさんざん騒いで
結局一日雨模様な休日・・・・
前も書いたけど最近の予報って騒ぎ過ぎじゃね?
そろそろ開店50周年、改装から10年でアチコチ痛みが来てるので
定休日を使って改装です。
夏に畳を変えて、壁のクロスもそろそろか?
クロス屋さんが来るので、ついでに障子を張り替えました!
市販の障子ノリとかいろいろ試したけど、結局コレね!
天ぷら粉を水で溶いて加熱・・・なんたって「アガリが良い」なんつって
市販のヤツは付はいいんだけど、剥がす時が大変
コレなら剥がす時も楽々だし、1年たっても剥がれもないしね
1日がかりで16枚張替え完了! 気分よくお客さんもお迎えできるね
っていうか・・・・汚れてないようでも、1枚張り替えると隣が汚く見えちゃうよね(笑)
んん~~この年末に出費がかさんで年越せるか?? 餅だけでも買っとこ
ではまた
関連記事