始まった
うぅ・・・
アッという間に4月になっちゃったよ
イッキに暖かくなって桜も咲き始めました。
で、いよいよ始まりましたね
えぇ・・羽蝶蘭の植え替え(笑)
昨年失敗して鉢を減らしちゃったから今年は気をつけるよ。
なかなか時間が取れなくて家の周りのことしか出来ません。
暖かくなってきたから出かけたいよねぇ~
お出かけもしましたよ。
来年成人式を迎える娘の着物を見に行ってきました。
たけ~・・・・とても買えないし、買っても無駄
どうせタンスの肥やしだ、借りるにしても たけー
一回っきりだろ? オレに鮎竿買ってくれれば大事に何回でも使うのに。
二人分借りてきました 早くね?
そうでもないみたいです、再来年成人式の方も来ているそうです・・・はぁ~
なんだかねぇ~、成人式のすぐ後に専門学校の卒業式
学校から「羽織袴で出席のこと」って、またそこで借りなきゃなんねぇ
と思ったら、しっかりしてるよ
振り袖と羽織袴のセットの料金もあるんだって なんか作戦に乗せられてる感じ?
もっとお金を貯めておけばよかったよ、
独身時代にパチンコにハマったからなぁ・・・まぁアフターカーニバル
教習所も始まりました!田舎なもんで車に乗れなければ仕事にも行けない。
この辺りでは高校卒業時に免許取るのが普通?だけど
学費やらなんやら、今になってしまったけど
増税前に(笑)駆け込み入所・・・
もう縦に振っても横に振っても1円も出ないよ。
無い袖は振れない?
大丈夫、振り袖借りたから。
だれか携帯メールで8億貸してくれねーかな-
関連記事