ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年04月01日

お札

お札
基本だらしないpadaです。
布団のシーツも布団の上に乗っかっていれば、たとえクチャクチャでも平気ですしZZZ…
脱いだ洋服も裏返しでも気になりません(妻には責められますが)

厨房はきちんと片付けますが、事務の机の上はグチャグチャで他人が見たら捜し物は無理です!

でもお札は顔の向きが揃ってないと嫌なんですよね~
スーパーなどでお釣りを貰っても財布に入れるときは揃えちゃいます・・・後ろが並んでても汗(笑)

一つ気になることが・・・銀行の両替機!
週末に備えて両替に行くのですが、向きがバラバラ・・・さすがに数が多いのでその場では遠慮しますが
車に戻って直します。銀行も数が多いから気になんないのかな~、機械で何とか揃えて欲しい・・

レジに入れるときも揃えて入れるんですが、妻は平気でバラバラに入れる怒
「気持ち悪!!」

なお上の財布は私のじゃありません、私の財布に札は入った試しがありませんから^^


タグ :千円

同じカテゴリー(その他)の記事画像
そろそろ梅雨明けるかな?
初老
草津よいとこ 薬の温泉
年の瀬
台風18号
ゆるい・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 そろそろ梅雨明けるかな? (2014-07-13 21:14)
 初老 (2014-04-04 22:06)
 草津よいとこ 薬の温泉 (2014-03-17 07:43)
 年の瀬 (2013-12-30 07:56)
 台風18号 (2013-09-17 05:26)
 ゆるい・・ (2013-08-05 21:26)

この記事へのコメント
お金の有り難みを深く重んじている方は、向きを揃えるでしょう

私の財布にはその揃える物が‥‥

言うまでもないか(――;)


昔から、出て行く方向に入れるなと言われてますが本当かな〜?
Posted by callaway at 2011年04月02日 07:58
callawayさんおはようございます

少量だから揃えられんでしょうか・・
きっと大量にあれば揃えてる暇なんて無いでしょうから(笑)

小心者なんですね。
Posted by pada at 2011年04月02日 09:11
こんにちは!

私もお札だけは、100%揃えます!

本など、「後で揃えればいいか・・・」と言う感じでテキトーに並べていても平気ですが、
お札は瞬時に揃えないと気持ち悪くて落ち着きません。

必要の無いカード類を無造作に入れている他人の財布を見ると、
「整理しろよ・・・」と心の中でツッコミます(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2011年04月02日 15:43
私は家に帰ってから揃えますv

家の部屋は釣り道具とアウトドア道具でくちゃくちゃですが(-_-;)

今から整理しよっと(笑)
Posted by bigayu3834 at 2011年04月02日 18:39
> パイル二等兵殿こんばんは
おぉ~お仲間ですね^^
顔が同じ向きじゃないと落ち着かないんですよね~その他は全然気にならないんですけど(笑)

> bigayu3834さんこんばんは
私、その場でやらないと忘れちゃうんです・・・・

同じく部屋は大変なことになってますがww  
そのくせ子供に「部屋きれいにしとけよ」って・・・・・・
言う事聞くわけないですけど(笑)
Posted by padapada at 2011年04月02日 21:36
Padaさん おはようございます。

私も揃える派と言うか、最近のお店は揃えてお釣りをくれるので 、
それを入っていたもの上に乗せる派です。
ただ、肖像画は裏向きです。
表向きだと、なんか直ぐに出て行くような気がするんです。
本日、茨城県北部は強風で花粉の嵐です。
テッシュが鼻せんません。
Posted by 物好き物好き at 2011年04月03日 06:38
物好きさんおはようございます

後ろ向きいいですねぇ…どうも貯まらない訳だ(笑)

こちらも風が強いです、夕べはほとんど眠れずティッシュ一箱使いますた。
朝確認すると窓が少し開いていて・・・・あれは妻の陰謀に違いない!
Posted by pada at 2011年04月03日 06:55
揃える人がほとんどなんですね。

小生もですが(笑)

しかも奥にキレイなお札、手前に来るほど使い古したお札という順に。

もちろん手前のほうから使います(笑)
Posted by おにやんま at 2011年04月04日 22:10
おにやんまさんこんばんは

皆さん揃えてますねぇ~^^
ホッとしてます(笑)
結構気にしてるんですね!
Posted by pada at 2011年04月04日 22:57
オイラも揃えますが・・・・

padaさん家のレジ!!??
もしかして硬貨も同じ向きで一直線に並んでたりして?

昔のレジでエンゲルの硬貨勘定器がそのまま入ってるのを見たことがありますが・・・padaさん欲しいでしょ?
Posted by tama at 2011年04月05日 08:37
tamaさんおはようございます
  >エンゲルの硬貨勘定器<って硬貨を並べて入れる奴ですか・・
「欲しい!」ですレジに付いてたら絶対いいのに。是非作ってもらいたい!!

その後はいかがでしょうか、燃料などは手に入るようになりましたか?
お水はどうなんでしょう・・
報道される原発の様子にイライラする毎日ですが、地元の方々の苦労は
200キロも離れた私たちが想像するより大変なことでしょう。
言葉で言ったら薄っぺらなことしか言えませんが、お気をつけてください。
Posted by padapada at 2011年04月05日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お札
    コメント(11)