2012年10月23日
悶々・・・・
腰も良くなって準備万端ですが
ツキに見放されたなぁ~ (T_T)
釣りして~~~!
なんでもいいから釣りて~

発芽を確認してから1ヶ月と12日
このところだいぶ気温が下がって来まして、全体的に茶色っぽくなって来ましたね。

だいぶ花も萎れてきて、多くの実も黒変してきました。
今週はどうかなぁ~
寒くなってきたので皆さん風邪などひかないようお気をつけ下さい。
ではまた。
ツキに見放されたなぁ~ (T_T)
釣りして~~~!


発芽を確認してから1ヶ月と12日
このところだいぶ気温が下がって来まして、全体的に茶色っぽくなって来ましたね。
だいぶ花も萎れてきて、多くの実も黒変してきました。
今週はどうかなぁ~
寒くなってきたので皆さん風邪などひかないようお気をつけ下さい。
ではまた。

Posted by pada at 05:15│Comments(7)
この記事へのコメント
その気持ち良く分かりますw
とりま、芋掘り行こうずd(。ゝд・)
とりま、芋掘り行こうずd(。ゝд・)
Posted by callaway
at 2012年10月23日 05:19

健康体になると気力が内から外へ、、、
竿をブルンブルンしたくなりますね!
陸釣りだけは、、、お控えなすって!
竿をブルンブルンしたくなりますね!
陸釣りだけは、、、お控えなすって!
Posted by かやのたも at 2012年10月23日 06:00
キノコ取りでストレス発散!
Posted by 物好き at 2012年10月23日 06:58
前にも書いたように、周辺で見たこと無いので、蕎麦のことは全く知りません。
収穫には、米みたいにコンバインなどの機械を使うのですか。
いまどき手作業なんてしないと思いますが。
収穫には、米みたいにコンバインなどの機械を使うのですか。
いまどき手作業なんてしないと思いますが。
Posted by おにやんま at 2012年10月23日 18:31
>キャロさんこんばんは~
なんでもいいから釣りたいです・・
芋は霜が降りてから行きますよ~
>かやのたもさんこんばんは
竿を伝わる生物の躍動感を感じたいです(笑)
陸釣りは・・・竿が鈍ってきているのでダメですね
欲望も湧きません(爆)
>物好きさんこんばんは
今日の雨でゾックリ出ると予想してますので・・・
アレがたっぷりのキノコが採れそうです(悲)
>おにやんまさんこんばんは
昨年見た時は手作業でした。
どうも蕎麦打ちの好きな仲間数人で栽培しているようで
5人ほどでカマで刈っていました。
大変な作業ですよね~ (^_^;)
なんでもいいから釣りたいです・・
芋は霜が降りてから行きますよ~
>かやのたもさんこんばんは
竿を伝わる生物の躍動感を感じたいです(笑)
陸釣りは・・・竿が鈍ってきているのでダメですね
欲望も湧きません(爆)
>物好きさんこんばんは
今日の雨でゾックリ出ると予想してますので・・・
アレがたっぷりのキノコが採れそうです(悲)
>おにやんまさんこんばんは
昨年見た時は手作業でした。
どうも蕎麦打ちの好きな仲間数人で栽培しているようで
5人ほどでカマで刈っていました。
大変な作業ですよね~ (^_^;)
Posted by pada at 2012年10月23日 21:08
鮎は終わりましたが
魚は沢山^^
やっぱ海ですかね♪
冬になる前に釣りまくってください(^<^)
公魚は冬か(笑)
魚は沢山^^
やっぱ海ですかね♪
冬になる前に釣りまくってください(^<^)
公魚は冬か(笑)
Posted by bigayu3834
at 2012年10月23日 23:25

尺鮎さんおはようございます
海いいですねぇ~!
ワカサギも釣りたいし・・・
迷っちゃいます(笑) もっと休みてーwww
海いいですねぇ~!
ワカサギも釣りたいし・・・
迷っちゃいます(笑) もっと休みてーwww
Posted by pada at 2012年10月24日 04:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。