ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2013年03月28日

味噌作りと桜

三寒四温・・・汗が出るほど暑い日になりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか!

味噌作りと桜
お彼岸も終わって、お墓の花を片付けてなかったのでお寺に・・ダッシュ

途中、いつもの枝垂れ桜が綺麗だったので
味噌作りと桜
朝からいい天気で妙義山もよく見えますね。


さて、今年で三年目に入った味噌作り。

昨年は3月の初めに仕込んだけど、寒かったからか?当初カビが発生汗

今年は暖かくなるのを待って仕込みです。

味噌作りと桜

アクもたっぷり・・彦摩呂風にいえば「アクのチョモランマや~」

仕事の合間に仕込んで
味噌作りと桜

60㌔完成しました!

今年は一樽に(右側)酒粕を乗せてみました・・・カビよけになるとか?

どうなるか?9月には食べられるかな~食事


来週こそは休めるかな??汗



同じカテゴリー()の記事画像
古い舟を引いているのは古い鮎師じゃないだろう・・・(-_-;)
いい気分~♪
・・・・・キャラ弁  (-_-;)
餡かけ揚げ蕎麦
節分
芋といえば・・・
同じカテゴリー()の記事
 古い舟を引いているのは古い鮎師じゃないだろう・・・(-_-;) (2014-04-10 09:15)
 いい気分~♪ (2013-09-01 21:36)
 ・・・・・キャラ弁  (-_-;) (2013-06-06 08:24)
 餡かけ揚げ蕎麦 (2013-05-11 08:23)
 節分 (2013-02-03 22:06)
 芋といえば・・・ (2013-01-29 08:06)

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
せっかくのお休みだったのに、、、

郡上の桜はやっと3分咲きくらいでしょうか!
岐阜市内もまだ満開ではありません。

今日は郡上も暑かったです。
Posted by かやのたも at 2013年03月28日 19:25
いい風景ですね。
斜面の枝垂桜と妙義山。
ここで一句、、、いけそうな感じですねw
Posted by 鮎原人 at 2013年03月28日 23:13
60kgですか!スゴイ量ですね。
お味噌作りって、お仕事の一環ですか?
それとも毎年、ご家庭内での恒例事なんですか?

愛知県一宮市では、ソメイヨシノが3~5分咲きでしょうか…?
Posted by at 2013年03月29日 00:20
>かやのたもさんおはようございます
こちらもソメイヨシノはまだ2分咲きといったところでしょうか?
寒暖の差が激しいので体調管理には気をつけなければいけませんね。
なかなか思ったように休めませんが、いつかいい事あるんでしょうか・・(T_T)

>鮎原人さんおはようございます
通りかかるとカメラマンをよく見かけます。
昨日もおばあちゃんカメラマンと一緒の撮影でした!
ここで一句・・・「小春日の 桜に映える 妙義山」 (-_-;)パクリでしょうか

>遥さんおはようございます
仕事と言いますか‥・(-_-;)
興味本位で作ったらやめられなくなった、というトコでしょうか?
だんだんと話が大きくなりまして麹も特別作ってもらっています。
後戻りできません(笑)
Posted by pada at 2013年03月29日 05:06
桜と青空のコントラスト最高ですねヽ(´∇`)/
桶と味噌のコントラストもイイ感じw
てなわけで、美味しくなった頃に伺います┏○ペコ
Posted by 関東ホルモン隊キャロ at 2013年03月29日 09:13
キャロさんこんばんは
いい天気だったのでもう少しキレイだったんですけど・・
焼肉にはモロキュウがいいですね !
Posted by pada at 2013年03月29日 21:58
pada味噌で作るフキミソが抜群にまいうー!
Posted by callawaycallaway at 2013年03月30日 07:14
蕗味噌タプーリ作って待ってます~^^
Posted by pada at 2013年03月30日 07:33
味噌の仕込みですか、春の風物になりましたね。
ところで、味噌は減塩?(笑)
今日は午後半休で花見キャンプです。
霧雨も降ってるしルービーじゃサミーな!
Posted by 物好き物好き at 2013年03月30日 10:56
60Kg、凄い量!

商売用ですか?

川原で豚汁♪

ちゃんこ鍋♪

いいですねぇ~
Posted by bigayu3834 at 2013年03月30日 18:07
>物好きさんこんばんは
高血圧仕様(笑)
痛むのが怖いので普通ですね、約10%
今夜は冷え込んでるからお湯割りでしょ?
花がちょうどいいトコかな~寒いから虫も出てこなそうだしね!


>尺鮎さんこんばんは
自家用ですよ~
豚汁イイですね!是非やりましょう~♪

もち日本酒!
Posted by pada at 2013年03月30日 21:28
最高の風景ですな・・・・この背景にpada様が入れば・・・・(止めときます)
こちら小牧市は桜満開です近くの五条川(桜で有名)も今日から桜まつり
です!
Posted by 鮎吉鮎吉 at 2013年04月01日 14:45
鮎吉さんこんばんは
売れちゃうかな~(笑)
コチラもここ数日の寒さで街中の桜はほぼ満開で足止め・・・
今年は長く楽しめるかな~
Posted by pada at 2013年04月01日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
味噌作りと桜
    コメント(13)