2011年01月17日
「皮」 か「革」なのか・・
ちょっとグロいので気をつけてお進みください(笑)
「おふくろさん、確か革細工やってたよね。今朝捕ってきたやつだから。」
まぁ確かに「革」細工はしてたけど・・・・・・
これって 「皮」ですよね・・・・
耳から尻尾まで付いててリアルなんですけど・・

さっそく「皮のなめし方」勉強中・・・・・
家の奴らに見つかったら・・

Posted by pada at 15:44│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
( ;゜o゜)おぉ〜
随分立派な猪神様だこと!!
私は皮より?革より?
肉がいい( ´艸`)
なめし作業頑張って下さい

随分立派な猪神様だこと!!
私は皮より?革より?
肉がいい( ´艸`)

なめし作業頑張って下さい


Posted by callaway at 2011年01月17日 16:33
こ、これは、「皮」でなく「毛皮」なんじゃないですか?
ぱっと見て猪ですか?
なめして「もののけ姫」の敵みたいに被るしかないですね(笑)
ぱっと見て猪ですか?
なめして「もののけ姫」の敵みたいに被るしかないですね(笑)
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年01月17日 16:38

>callawayさんこんばんは、
中身はもう一人の仲間がスモークジャーキーに加工中です(笑)
>物好き同好会準会員さんこんばんは
ワカサギ釣りの防寒及び、雪対策として被って…と言う発想でしたが「後ろから撃たれる」危険から(笑)これはボツ…まぁ、座布団代わりですね、鹿が捕れたらまた頂きます。
中身はもう一人の仲間がスモークジャーキーに加工中です(笑)
>物好き同好会準会員さんこんばんは
ワカサギ釣りの防寒及び、雪対策として被って…と言う発想でしたが「後ろから撃たれる」危険から(笑)これはボツ…まぁ、座布団代わりですね、鹿が捕れたらまた頂きます。
Posted by pada at 2011年01月17日 21:48
かっこいいですね^^
匂いはしますか??
牙も加工して使えますよね。
匂いはしますか??
牙も加工して使えますよね。
Posted by bigayu3834 at 2011年01月17日 22:57
bigayu3834さんこんばんは
今のところニオイません、明日 朝シャンします(笑)
今のところニオイません、明日 朝シャンします(笑)
Posted by pada at 2011年01月17日 23:08
鹿革は良いですね!
武将や磯釣りで、尻に付けて擦れ防止として使えるみたいです。
猪・鹿とくれば、次は蝶ではなく「クマ」ですか?
武将や磯釣りで、尻に付けて擦れ防止として使えるみたいです。
猪・鹿とくれば、次は蝶ではなく「クマ」ですか?
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月18日 08:52
物好き同好会準会員さんこんにちは
鹿の後は「アライグマ」の帽子ww
紐を引くと頭の前で手を叩くやつなんてどうでしょう。
鹿の後は「アライグマ」の帽子ww
紐を引くと頭の前で手を叩くやつなんてどうでしょう。
Posted by pada
at 2011年01月18日 15:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。