ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年01月17日

「皮」 か「革」なのか・・



ちょっとグロいので気をつけてお進みください(笑)



















「皮」 か「革」なのか・・

「おふくろさん、確か革細工やってたよね。今朝捕ってきたやつだから。」

まぁ確かに「革」細工はしてたけど・・・・・・

これって    「皮」ですよね・・・・

耳から尻尾まで付いててリアルなんですけど・・ガーン

さっそく「皮のなめし方」勉強中・・・・・

家の奴らに見つかったら・・男の子エーン



同じカテゴリー(その他)の記事画像
そろそろ梅雨明けるかな?
初老
草津よいとこ 薬の温泉
年の瀬
台風18号
ゆるい・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 そろそろ梅雨明けるかな? (2014-07-13 21:14)
 初老 (2014-04-04 22:06)
 草津よいとこ 薬の温泉 (2014-03-17 07:43)
 年の瀬 (2013-12-30 07:56)
 台風18号 (2013-09-17 05:26)
 ゆるい・・ (2013-08-05 21:26)

この記事へのコメント
( ;゜o゜)おぉ〜

随分立派な猪神様だこと!!
私は皮より?革より?

肉がいい( ´艸`)

なめし作業頑張って下さい
Posted by callaway at 2011年01月17日 16:33
こ、これは、「皮」でなく「毛皮」なんじゃないですか?

ぱっと見て猪ですか?

なめして「もののけ姫」の敵みたいに被るしかないですね(笑)
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2011年01月17日 16:38
>callawayさんこんばんは、
中身はもう一人の仲間がスモークジャーキーに加工中です(笑)

>物好き同好会準会員さんこんばんは

ワカサギ釣りの防寒及び、雪対策として被って…と言う発想でしたが「後ろから撃たれる」危険から(笑)これはボツ…まぁ、座布団代わりですね、鹿が捕れたらまた頂きます。
Posted by pada at 2011年01月17日 21:48
かっこいいですね^^

匂いはしますか??

牙も加工して使えますよね。
Posted by bigayu3834 at 2011年01月17日 22:57
bigayu3834さんこんばんは

今のところニオイません、明日 朝シャンします(笑)
Posted by pada at 2011年01月17日 23:08
鹿革は良いですね!
武将や磯釣りで、尻に付けて擦れ防止として使えるみたいです。
猪・鹿とくれば、次は蝶ではなく「クマ」ですか?
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月18日 08:52
物好き同好会準会員さんこんにちは

鹿の後は「アライグマ」の帽子ww

紐を引くと頭の前で手を叩くやつなんてどうでしょう。
Posted by padapada at 2011年01月18日 15:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「皮」 か「革」なのか・・
    コメント(7)