ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年06月01日

休日

休日
週に二日は手羽先なpadaです

今日は「手羽先餃子」・・・・・・早く風呂入って頂きます!


明日は休み!

ですが、先日の台風でどこも川の様子は良くないようなので男の子エーン

お庭の草むしりで来週に備えます。


同じカテゴリー(休み)の記事画像
寝正月・・・(-_-;)
障子張り
隣の竹垣に竹立てかけた・・・
ドライブ
今週も・・
ワイルドだろ~(古)
同じカテゴリー(休み)の記事
 寝正月・・・(-_-;) (2014-01-03 21:44)
 障子張り (2013-12-19 20:02)
 隣の竹垣に竹立てかけた・・・ (2013-12-05 15:05)
 ドライブ (2013-10-17 16:45)
 今週も・・ (2013-07-24 07:56)
 ワイルドだろ~(古) (2013-07-18 19:34)

この記事へのコメント
二日前に初めて「手羽先餃子」を
食べました\_(^◇^)_/
結構いけますね^^
カロリーは高い(笑)ですが...
Posted by bigayu3834 at 2011年06月01日 23:01
食べましたか!
いつもシンプルに塩焼きや、煮物が多いのですが・・
たまには手を加えて(笑)
犬の散歩を多めにしないと^^
Posted by padapada at 2011年06月02日 04:49
手羽餃子ビールに最高なツマミですね
生姜を効かせるといい感じですよ(o^-')b
私も今日は休みですが、川が台風2号のお蔭で凄いことになっているので、PCでもいじって1日過ごします(T-T)
Posted by callaway at 2011年06月02日 05:16
callawayさんおはようございます
今日は荒川行きを狙ってましたが・・・こればかりはしょうがないですね (^_^;)
私もおとなしく来週の休みに備えます!
Posted by pada at 2011年06月02日 07:53
う~んん!「手羽ギョウ」旨そうです♪
骨取るのは面倒だけど(笑)
茨城と千葉の県境を流れる利根川も溢れそうな勢いです。
上流はかなり降っているようですね。
Posted by 物好き at 2011年06月02日 08:30
物好きさんおはようございます、
作るのは面倒ですが、骨がない分食べやすいのであっという間に無くなってしまいます。やはり骨付きのままが食べづらくていいようです(笑)

コチラは濁りは取れましたが、まだ水位が下がりません。
オトナシクしてます^^
Posted by pada at 2011年06月02日 08:52
こんばんは!!

旨そう!!!手羽先餃子?????

手羽先の骨を取り除いて、ギョウザの具を入れて焼く!!ですか???

よければレシピをお願いします(^^;)
Posted by kazxpp at 2011年06月02日 20:17
kazxppさんおはようございます
骨さえ抜ければ後は簡単!
キャベツに熱湯に通しニラと一緒にみんじんに切ります、
水分を良く切って、おろした根生姜と味噌を少し入れ
よく混ぜたものを詰め,塩コショウして焼くだけです。
骨を抜くときは骨の端の筋を切ると簡単に抜けます

ウマウマですよ!^^
Posted by padapada at 2011年06月03日 04:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日
    コメント(8)