ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年08月08日

be together!

高校野球も始まりましたね。

群馬県代表「高崎健康福祉大学高崎高校」・・・なげーな

一回戦突破致しました、で!地元民ながら初めて校歌聞かせて頂きました。

以前鮎原人さんのところで紹介されていた「至学館高校」に負けず劣らず現代風です。

「be together! be together!~♪」ですから・・・・(笑)



これからも頑張って上を目指してもらいたいです!!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
そろそろ梅雨明けるかな?
初老
草津よいとこ 薬の温泉
年の瀬
台風18号
ゆるい・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 そろそろ梅雨明けるかな? (2014-07-13 21:14)
 初老 (2014-04-04 22:06)
 草津よいとこ 薬の温泉 (2014-03-17 07:43)
 年の瀬 (2013-12-30 07:56)
 台風18号 (2013-09-17 05:26)
 ゆるい・・ (2013-08-05 21:26)

この記事へのコメント
立秋なのにジリジリで暑いですねー

一回戦勝ち抜けおめでとうございます。

be together どっかで聞いたような?
鈴木あみの歌だ!(笑)

それにしても、直訳で「一緒にいてください!一緒にいて下さい!」とは

S55年春の代表 群馬なのに東京農大二とはいかに?
の192㎝控えのピッチャーは元同僚です。

茨城代表の藤代高校、県立だから頑張って欲しいなー
鹿児島代表の神村学園の戦力は、外人部隊なのでどうでも良いか!
Posted by 物好き物好き at 2011年08月08日 17:30
物好きさんこんにちは

鈴木あみか!タイ~ホされた男の顔は思い浮かんだんですが(笑)
農大二高…その頃は強かったなぁ、確かプロに二人位行ったような・・・・もしかしたら物好きさん元プロ野球選手?(爆)

健大も外人部隊のようです、 野球部も創立10年とか…
とにかく一つでも上を目指して欲しいなぁ!\(^ー^)/
Posted by pada at 2011年08月08日 18:09
県民対抗戦がいよいよ始まりましたね(=⌒ー⌒=)
山梨県出身の私ですが、早速会社の方(埼玉県民)に山梨負けたな〜(^ω^)なんて笑顔で言われました

が!!(・∀・)

マターク気になりません!!
何故なら「スクイズ」を最近になって知ったぐらいの野球知らずなんすWWW

今時珍しいでしょ!?

でも、何だかみんなが野球で盛り上がっているのを見てると、楽しさが伝わって来ますね
Posted by callaway at 2011年08月09日 07:45
callawayさんおはようございます
私もほとんど見ませんがやはり地元の学校は気になって見ちゃいますね。
スクイズ・・・まぁ私も詳しくは・・・「スク水」ならよくしってますがぁww
Posted by pada at 2011年08月09日 08:10
勝ちましたか!

実家を離れて30年になりますが

やっぱり地元の高校を応援してしまいます^^

まだまだ熱いですね(^<^)
Posted by bigayu3834 at 2011年08月09日 21:40
bigayuさんこんばんは
この学校は私が高校の頃はありませんでした、知らない学校でも地元の学校を応援しちゃいますね!
Posted by pada at 2011年08月09日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
be together!
    コメント(6)