ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年11月24日

ドライブ

しばらく釣りに行ってないなぁ~・・・・・・ガーン



仕事の都合で午前中が潰れたので、昼食を食べながら母親を連れて軽井沢へ行って来ました。



ドライブ

途中の松井田バイパスから見る妙義山

いつ見てもゴツゴツですなぁ~!


碓氷峠を登って軽井沢へ来るとすっかり葉も落ちて初冬の様相です。

せっかくなので「鬼押出し園」まで行って見ることにしました。

ドライブ

鬼押ハイウェーに入ると雪が舞って来ました、(わかりづらいですね汗

浅間を見ると

ドライブ

・・・寒そ  雪

ご存知浅間山は活火山。


1783年(天明3年)におきた浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩が固まって出来たのが「鬼押出し園」 かな?  

 鬼がいてもおかしくない感じですね。

今でも時々煙が上がっているのが自宅からも確認できます。

群馬県の西毛地区の方には馴染み深いんじゃないでしょうかね。

毎朝見上げては「今日はよく見えるから風が吹くね」とか言ってます。

小学校の運動会の時は「妙義団」「赤城団」「浅間団」「榛名団」となっていて

緑、赤、黄色、白の鉢巻で分けられていました。(だった気がしますが)

群馬では当たり前と思っていましたが、高校に入って友人との会話でそれが一部だったことに気づいたときは

びっくりしましたけど。

話がずれましたが汗

ドライブ

さすが平日、ガラガラです。

ここまで来るつもりでなかったのでシャツの上にダウンベストなので此処から先には進めません


途中の温度計によれば2℃   ・・・・母親がタバコを吸いに外へ出ましたが、すぐに退散^^

ドライブ

確かに溶岩が流れたな~ッテ感じでしょ。


親孝行もしたし、来週は釣りに行けるかな?






同じカテゴリー(休み)の記事画像
寝正月・・・(-_-;)
障子張り
隣の竹垣に竹立てかけた・・・
ドライブ
今週も・・
ワイルドだろ~(古)
同じカテゴリー(休み)の記事
 寝正月・・・(-_-;) (2014-01-03 21:44)
 障子張り (2013-12-19 20:02)
 隣の竹垣に竹立てかけた・・・ (2013-12-05 15:05)
 ドライブ (2013-10-17 16:45)
 今週も・・ (2013-07-24 07:56)
 ワイルドだろ~(古) (2013-07-18 19:34)

この記事へのコメント
良い親孝行ができましたね!

私の予想では、そのまま置き去りかな?(笑)なんて・・・
風予想はこちらも同じで、北側の山がはっきり見えると今日は吹くな(泣)と予想してます。
浅間が雪化粧しだすといよいよか~(>ω<)こんな気持ちになりますね!
Posted by callawaycallaway at 2011年11月24日 19:01
callawayさんこんばんは!

親孝行って程のもんじゃないんですが(笑)
いよいよ浅間山も白くなってきて、寒い季節が来ましたね~
お体に気をつけください!
Posted by pada at 2011年11月24日 21:04
鬼押し出し、20代にツーリングに行きたい。
大雨の日でなーんもみれましぇんでした。
びしゃに濡れて寒かったです。
Posted by 物好き物好き at 2011年11月25日 13:14
物好きさんこんにちは
ツーリングには最適なコースですね!
昨日も半端なく寒かったです。
天気のいい時に行ってみてください、眺めがいいですよ~・・・

遠いけど^^
Posted by pada at 2011年11月25日 15:16
しっかり親孝行したので

来週はガンガン釣りに行って下さいよ~~

私も見習って親孝行しよう^^
Posted by bigayu3834 at 2011年11月25日 21:05
尺鮎さんこんばんは
ガンガン行っちゃいますよ~・・・仕事が入らなければ (TдT)

ぜひ親孝行してください!・・・ってドライブ行っただけですけど(笑)
Posted by pada at 2011年11月25日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドライブ
    コメント(6)