2012年05月01日
金環日食を見よう
5月21日は日本全国で部分日食が見られ、特にコチラの部分では
25年ぶりに「金環日食」が見られる・・・・・とまぁ皆様すでに御存知だとは思いますが^^
私の住む群馬県でも金環日食がギリギリ見られそう。
日食ですから太陽を見るわけですが、直接なんてとても見られるわけもなく・・
専用のレンズで見ましょう!とホームセンター等で見たりしてましたが、だいたい1000円以上してた。
昨夜トクホのコーラが終わったので(笑)近所のドラッグストアに行ったらレジ横に

298円!
安っ! 2個即買
当日の天気が気になります
昨日は2回目の稚鮎の放流。
放流前に

川鵜避けの竹を伏せて準備完了。これから約2ヶ月毎朝花火大会です(笑)
良い年になるとイイですね。
25年ぶりに「金環日食」が見られる・・・・・とまぁ皆様すでに御存知だとは思いますが^^
私の住む群馬県でも金環日食がギリギリ見られそう。
日食ですから太陽を見るわけですが、直接なんてとても見られるわけもなく・・

専用のレンズで見ましょう!とホームセンター等で見たりしてましたが、だいたい1000円以上してた。
昨夜トクホのコーラが終わったので(笑)近所のドラッグストアに行ったらレジ横に
298円!

当日の天気が気になります

昨日は2回目の稚鮎の放流。
放流前に
川鵜避けの竹を伏せて準備完了。これから約2ヶ月毎朝花火大会です(笑)
良い年になるとイイですね。
Posted by pada at 07:57│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
当日は見れると良いですね(^_^)v
今年は鮎デビューの予定ですが、仕事が忙しくて行けるか今から心配です ( ̄ ̄;)
今年は鮎デビューの予定ですが、仕事が忙しくて行けるか今から心配です ( ̄ ̄;)
Posted by callaway
at 2012年05月01日 09:22

キャロさんこんにちは
絶対みたいですよネ~!
鮎デビューしたら中間地点のナンカンあたりでぜひ竿を出しましょう。
絶対みたいですよネ~!
鮎デビューしたら中間地点のナンカンあたりでぜひ竿を出しましょう。
Posted by pada at 2012年05月01日 15:09
こんばんは、
竹の川鵜避けって始めて見ました。
他の漁協は糸を張るようですね!
稚鮎なら川鵜1匹で1日200匹くらい鵜呑みにするそうです。
釣り人の天敵だ!!
竹の川鵜避けって始めて見ました。
他の漁協は糸を張るようですね!
稚鮎なら川鵜1匹で1日200匹くらい鵜呑みにするそうです。
釣り人の天敵だ!!
Posted by かやのたも at 2012年05月01日 19:08
かやのたもさん こんばんは
キラキラの糸とか張ってあるの見かけますね!
色々試しているようですけどどれがいいのか?
竹を伏せると鵜が泳げないのでだいぶ違うようです。
しかし先日鵜が竹の上で休んでいるのを見かけましたけど (^_^;)
キラキラの糸とか張ってあるの見かけますね!
色々試しているようですけどどれがいいのか?
竹を伏せると鵜が泳げないのでだいぶ違うようです。
しかし先日鵜が竹の上で休んでいるのを見かけましたけど (^_^;)
Posted by pada at 2012年05月01日 21:26
金環日食ですか
知らんかったです(~_~;)
忘れなかったら観察してみます^^
有田川は鮎、爆釣の知らせがちらほらと~
鮎開幕しましたё
知らんかったです(~_~;)
忘れなかったら観察してみます^^
有田川は鮎、爆釣の知らせがちらほらと~
鮎開幕しましたё
Posted by bigayu3834 at 2012年05月02日 09:23
金環食、楽しみですね。しっかりスケジュールに入れてありますから。
群馬はギリ 金環みたいですね。
今回の金環食は、人類史上始まって以来、最も多くの人が見る(条件、人口密集地)日食らしいですから、皆さんその一人になりましょうね!
群馬はギリ 金環みたいですね。
今回の金環食は、人類史上始まって以来、最も多くの人が見る(条件、人口密集地)日食らしいですから、皆さんその一人になりましょうね!
Posted by 鮎原人
at 2012年05月02日 09:46

幸運にも21日は休みです。
後は天候しだい。
息子の学校でも通学時間を早めてみんなで見るそうです。
遮光板探さなくては・・・
後は天候しだい。
息子の学校でも通学時間を早めてみんなで見るそうです。
遮光板探さなくては・・・
Posted by 物好き
at 2012年05月02日 10:30

>尺鮎さんこんにちは
ぜひ見て下さいね~!
もう解禁ですか・・・・こっちはまだ放したばかりのチビ鮎です
1ヶ月待たないと (T_T)
>鮎原人さんこんにちは
地図で見るとギリギリ見れそうなんですけどどうかな~?
写真では見るけど、自分の目で見たいですよね!!
日本国中で願えば見れるか??
>物好きさんこんにちは
学校も気合い入ってますね!
たぶん遮光板の出番は今回限り(笑)千円はどうかな~と思ってたけど・・
スーパーのレジ横で廉売中! オバちゃん狙いか?
てるてる坊主提げまくり!
ぜひ見て下さいね~!
もう解禁ですか・・・・こっちはまだ放したばかりのチビ鮎です
1ヶ月待たないと (T_T)
>鮎原人さんこんにちは
地図で見るとギリギリ見れそうなんですけどどうかな~?
写真では見るけど、自分の目で見たいですよね!!
日本国中で願えば見れるか??
>物好きさんこんにちは
学校も気合い入ってますね!
たぶん遮光板の出番は今回限り(笑)千円はどうかな~と思ってたけど・・
スーパーのレジ横で廉売中! オバちゃん狙いか?
てるてる坊主提げまくり!
Posted by pada at 2012年05月02日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。