2012年05月02日
サボってました
今年の4月は、昨年の震災の影響で自粛ムードの反動か
予約も順調!けっこう忙しくさせて頂きまして・・・・・・・と、言い訳をしてみましたが。
趣味の一つ(と言っても半分仕方なしな感じ・・)の山野草、春先は植え替えや手入れの時期です
今年は寒さが続いたのでちょっと油断してたら

ウチョウランの芽が出ちゃいました!
本当は、増えた球根を1つずつ別々の鉢に植え替えるわけですが
サボってました!
こうなると根が出ていると思われ、植え替えるのはかなり慎重にしないと根を痛めてしまいます。
こりゃ今年は放置だな。
で、3年前にかなりのダメージを受けて一時は諦めかけた「セッコク」も順調に復活して
今年は花芽が確認できるようになってきたので昨年よりはマシになるかな~♪

復活すると

こんな感じ・・・
この花は甘い香りがして、アッという間にナメクジが寄ってきます、
昨年、ほんの2時間ほど油断して地面においていたら咲きかけの花をナメられてしまいました。
春は一番忙しい時期ですね~
予約も順調!けっこう忙しくさせて頂きまして・・・・・・・と、言い訳をしてみましたが。
趣味の一つ(と言っても半分仕方なしな感じ・・)の山野草、春先は植え替えや手入れの時期です
今年は寒さが続いたのでちょっと油断してたら
ウチョウランの芽が出ちゃいました!

本当は、増えた球根を1つずつ別々の鉢に植え替えるわけですが
サボってました!
こうなると根が出ていると思われ、植え替えるのはかなり慎重にしないと根を痛めてしまいます。
こりゃ今年は放置だな。
で、3年前にかなりのダメージを受けて一時は諦めかけた「セッコク」も順調に復活して
今年は花芽が確認できるようになってきたので昨年よりはマシになるかな~♪
復活すると

こんな感じ・・・
この花は甘い香りがして、アッという間にナメクジが寄ってきます、
昨年、ほんの2時間ほど油断して地面においていたら咲きかけの花をナメられてしまいました。
春は一番忙しい時期ですね~

Posted by pada at 21:20│Comments(6)
│山野草
この記事へのコメント
私には「なんだかなあ?」って言う世界ですね!
営業だった頃、お客さんの鉢植えを誉めたら、薀蓄を聞かされて大変だったことを思い出しました。
バブル期なら車が買えた?とか、、、
ウン十年後の趣味が確定ですね!
営業だった頃、お客さんの鉢植えを誉めたら、薀蓄を聞かされて大変だったことを思い出しました。
バブル期なら車が買えた?とか、、、
ウン十年後の趣味が確定ですね!
Posted by かやのたも at 2012年05月02日 22:29
かやのたもさん おはようございます
ワタシも「なんだかなぁ~」です(笑)
今ある鉢を減らさないようにするのが精一杯・・・・・
所属の会の方に聞きながらなんとかやってます。
ワタシも「なんだかなぁ~」です(笑)
今ある鉢を減らさないようにするのが精一杯・・・・・
所属の会の方に聞きながらなんとかやってます。
Posted by pada at 2012年05月03日 04:19
状態が良さげなので今年も見事に咲くと見た!
楽しみですね(^o^)/
楽しみですね(^o^)/
Posted by callaway
at 2012年05月03日 04:54

キャロさんおはようございます
今年は大事に行きますよ~
かなり期待してます!
今年は大事に行きますよ~
かなり期待してます!
Posted by pada at 2012年05月03日 07:14
うちの九州産セッコクはほぼ壊滅。
気候が合わないようです。
気候が合わないようです。
Posted by 物好き
at 2012年05月05日 10:27

物好きさんこんばんは
デリケートですよね~
家の周りでも南側と北側だけでもけっこう変わりますし・・・
うちは塗り物の鉢に入れてたんですけど素焼きにしたほうがいいと言われて
変えたら復活したんですけど、まだまだかけ出しなんで難しいです。
デリケートですよね~
家の周りでも南側と北側だけでもけっこう変わりますし・・・
うちは塗り物の鉢に入れてたんですけど素焼きにしたほうがいいと言われて
変えたら復活したんですけど、まだまだかけ出しなんで難しいです。
Posted by pada at 2012年05月05日 21:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。