2012年05月03日
増水・・・
昨日から降り続く雨・・・
今朝も鵜の追い払いに行って来ました。
こんな天気の時は団体さんでやって来るので花火も大忙しですが
4日まえに放流したばかりの稚鮎は大丈夫でしょうか?
昨日見て回ったときは、2週間前に放流した稚鮎のハミアトがかなり確認されたのですけど・・・
先日伏せた竹もほとんど流されていました

天気予報は今日いっぱい降り続く予報、祈るばかりです。
Posted by pada at 07:29│Comments(9)
│鮎釣り
この記事へのコメント
こちらはそんなにひどくは降っていません。
せっかく竹を設置したのに、、、
それよりも鮎が心配ですね!
私の行く坂内川でも1回だけ鮎がほとんどいないシーズンがありました。
鮎に、、、「がんばれ!」
せっかく竹を設置したのに、、、
それよりも鮎が心配ですね!
私の行く坂内川でも1回だけ鮎がほとんどいないシーズンがありました。
鮎に、、、「がんばれ!」
Posted by かやのたも at 2012年05月03日 08:10
カワウ退治お疲れ様です!
この増水は、毎年この時期にありますね~( ̄ ̄;)
稚鮎はきっとこのくらいの水量じゃ大丈夫ですよ!
それくらい元気じゃないと、釣り応えがないっすからね
ワタスとしては、この雨がズーマナ解禁の合図なんで
これから夜な夜な川を徘徊しまっせ!
この増水は、毎年この時期にありますね~( ̄ ̄;)
稚鮎はきっとこのくらいの水量じゃ大丈夫ですよ!
それくらい元気じゃないと、釣り応えがないっすからね
ワタスとしては、この雨がズーマナ解禁の合図なんで
これから夜な夜な川を徘徊しまっせ!
Posted by callaway
at 2012年05月03日 09:29

人見で水位が1m以上あがりました。昨年も増水が2回来て松井田地区はダメになってしまいました。
磯部の場合は一時的に下っても遡上しなおすのですが、松井田の場合は人見堰で登れなくなってしまうので大変です。
磯部の場合は一時的に下っても遡上しなおすのですが、松井田の場合は人見堰で登れなくなってしまうので大変です。
Posted by koizumi at 2012年05月03日 11:13
>かやのたもさん こんにちは
やっと小降りになって来ました
かなり増水したので放流したばかりのが心配です。
>キャロさんこんにちは
そうですね、元気に育ってもらいたいです。
デカナマズ期待してます!‥‥‥ガメラも(笑)
>koizumiさんこんにちは
放流したばかりのが心配ですね~
かなり増水してますから・・・
人見は改修予定はないんでしょうか?
昨年はあまぬまに一度も行かなかったので、今年は行きたいのですけどね~
やっと小降りになって来ました
かなり増水したので放流したばかりのが心配です。
>キャロさんこんにちは
そうですね、元気に育ってもらいたいです。
デカナマズ期待してます!‥‥‥ガメラも(笑)
>koizumiさんこんにちは
放流したばかりのが心配ですね~
かなり増水してますから・・・
人見は改修予定はないんでしょうか?
昨年はあまぬまに一度も行かなかったので、今年は行きたいのですけどね~
Posted by pada at 2012年05月03日 15:50
よく降りましたね!
流されずに残っていて欲しいですね。
無傷で。
流されずに残っていて欲しいですね。
無傷で。
Posted by bigayu3834 at 2012年05月03日 17:51
尺鮎さんこんばんは
よく降りました~!!
明日も川鵜がたくさん来ることでしょう^^
たくさん残ってて欲しいですね!
よく降りました~!!
明日も川鵜がたくさん来ることでしょう^^
たくさん残ってて欲しいですね!
Posted by pada at 2012年05月03日 20:59
自然との闘いお疲れ様です。
川鵜も必死でしょうが少しでも多くアユが残って
楽しい夏が過ごせるといいですね。
放流に頼らない自然遡上がもっと増えるような河川が
日本中に増えるのが最高なのですが・・・・
川鵜も必死でしょうが少しでも多くアユが残って
楽しい夏が過ごせるといいですね。
放流に頼らない自然遡上がもっと増えるような河川が
日本中に増えるのが最高なのですが・・・・
Posted by 中Z at 2012年05月04日 17:58
そちらはえらく降ったみたいですね。
放流の鮎は天然遡上の鮎に比べひ弱なように思うだけに、
ちょっと心配ですね。
まぁしかし、自然界へ放せば野生を取り戻すと思いますし、
なんとか踏ん張ってほしいですね。
放流の鮎は天然遡上の鮎に比べひ弱なように思うだけに、
ちょっと心配ですね。
まぁしかし、自然界へ放せば野生を取り戻すと思いますし、
なんとか踏ん張ってほしいですね。
Posted by おにやんま at 2012年05月04日 22:50
>中Zさんおはようございます
濁りがとれてたくさん残っていればいいんですけど・・・
>おにやんまさん おはようございます
まだ放流して4日ってのが・・・
昨日は川鵜も来ませんでしたし、かなり下ったと思われます。
ヤツら正直です(笑)
濁りがとれてたくさん残っていればいいんですけど・・・
>おにやんまさん おはようございます
まだ放流して4日ってのが・・・
昨日は川鵜も来ませんでしたし、かなり下ったと思われます。
ヤツら正直です(笑)
Posted by pada at 2012年05月05日 04:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。