2014年09月04日
地元で竿出し
梅雨入りしました
って言いたくなるような天気が続きます・・・・(笑)
週末の予報では火曜頃から晴れて気温も上がる予報でしたが
昨夜もシトシト雨降り

朝一川を見に行ったら、水は多いものの濁りは少なめ、既に一人川に入ってます
慌てて用意してきて、朝の二時間音沙汰なし

やっぱ水温低いし霧雨っぽい

ひとまず帰って用事を済ませて、昼から三時過ぎまで探って
21~25㌢を4尾 やや色づき始めていますね


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は先週、仕事終わりに2時間ばかり夕練して
下付け糸の編み込みをブッチギラれまして

23くらいの囮で深トロを探っていて、掛かったのにぜんぜん浮いてこない

挙句丼ぶり食らって

「逃した魚は大きい」って言うけどあれはデカかったはず!
この1週間仕掛けを徹底的に作りなおしまして・・・・25㌢止まり

そんなチビじゃないはず

再来週リベンジじゃ!
Posted by pada at 19:36│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
ぶっちぎられた奴は尺鮎かも(-_-;)
逃がした魚は大きい??
逃がした魚は大きい??
Posted by bigayu3834
at 2014年09月04日 20:08

尺鮎さん
今年は尺のチャンスと思ってます♪
再来週は晴れて欲しい。
今年は尺のチャンスと思ってます♪
再来週は晴れて欲しい。
Posted by pada at 2014年09月04日 20:27
デカイですね~!
型を思えば、数はなかなか望めませんね。
仕掛けを変えて臨めば、今度は他のトラブルが…?
鮎も一筋縄には行きません。
型を思えば、数はなかなか望めませんね。
仕掛けを変えて臨めば、今度は他のトラブルが…?
鮎も一筋縄には行きません。
Posted by 遥 at 2014年09月05日 23:46
遥さん
残り1ヶ月、数は要りません大きいの釣りたいです♪
残り1ヶ月、数は要りません大きいの釣りたいです♪
Posted by pada at 2014年09月06日 05:34
地元で十分良い鮎を掛けているじゃありませんか!
高原へ来なくて正解ですよ!
がっくりとしびれました。
高原へ来なくて正解ですよ!
がっくりとしびれました。
Posted by かやのたも at 2014年09月06日 17:16
かやのたもさん
今回は予約が入ってしまいまして残念ながら・・・
空いた時間に地元を調査してきました。
高原は来年リベンジします!
今回は予約が入ってしまいまして残念ながら・・・
空いた時間に地元を調査してきました。
高原は来年リベンジします!
Posted by pada at 2014年09月06日 21:05
デカイの下ったのかなー?
今シーズンの記録更新期待してます!
今シーズンの記録更新期待してます!
Posted by callaway
at 2014年09月14日 14:32

キャロさん
諸事情アリまして鮎は納竿といたしました・・・(-_-;)
今度の休みはワカサギかなぁ~
諸事情アリまして鮎は納竿といたしました・・・(-_-;)
今度の休みはワカサギかなぁ~
Posted by pada at 2014年09月14日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。