ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2014年08月21日

奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪

奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
またまたかやのたもさんと避暑地、高原川で鮎釣りしてきました。

奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
前回に比べて30㌢ほど高いでしょうか?

今週は諦めていましたがかやのたもさんのブログに「遠征します」ってドキッ

さっそく電話してダッシュ


今回はHさんと前回につづいてNさん4人で竿出し
奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪


残り垢を探して探るも結構渋い・・・汗

4時半までがんばって
奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
17~20㌢をなんとかツ抜け

天候に恵まれて、気持ちいい一日を過ごせましたドキッ

奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪

かやのたもさん、Nさん、Hさんありがとうございました。


来年は泊まりで行きたいぞ~おうち


同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
道具を仕舞いました。
地元で竿出し
残暑お見舞い申し上げます
お盆前は地元でサクッと
あ~ぁ奥飛騨~に~♪
ハイリハイリフレハイリホー~♪  大きくなれよ!
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 道具を仕舞いました。 (2014-09-14 22:37)
 地元で竿出し (2014-09-04 19:36)
 残暑お見舞い申し上げます (2014-08-19 21:47)
 お盆前は地元でサクッと (2014-08-07 10:53)
 あ~ぁ奥飛騨~に~♪ (2014-07-31 21:00)
 ハイリハイリフレハイリホー~♪  大きくなれよ! (2014-07-24 17:18)

この記事へのコメント
かなり水が高そうですが(~_~;)

綺麗な鮎で良かったですね♪

あぁ~もう夏も終わりか(~_~;)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2014年08月21日 23:13
尺鮎さん
流されました(笑)
ボウズ覚悟でしたが釣れてよかった♪

終盤、尺の季節ですね!
Posted by pada at 2014年08月22日 04:03
何回見ても良い景色ですよね〜♪
機会があったら、僕も連れてってください!
Posted by 関東ホルモン隊キャロ at 2014年08月22日 08:52
まさかの高原で、私もタモさんから聞いて\(◎o◎)/!でした。
水曜日の合流なら行ったのにな~♪
涼しい・陸の中の孤島…一度は行ってみたいですね。
Posted by 遥 at 2014年08月22日 12:07
>キャロさん
是非行きましょう!!とても気持ちいいところです
避暑にはサイコーです。

>遥さん
本当は水・木連休で行きたかったんですが・・・・(-_-;)
来年ご一緒したいですね!
Posted by pada at 2014年08月22日 18:31
予約注文の嵐を掻き分けて、高原川にようこそ!

来年は泊まりで?
今年がまだ終わっていませんよ!
では、9月に、、、フッフッフ!
Posted by かやのたも at 2014年08月27日 17:32
かやのたもさん
大変お世話になりました  m(__)m
先日、Sさんが「これから行くよ」ってお店に寄ってくれました。
一緒に行きたかった(笑)

9月、いつ頃行かれるんでしょうか?
イケたらイキたいですね!
Posted by pada at 2014年08月27日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
    コメント(7)