2010年06月15日
咲きました!
きれいに咲きました、初めてなので花があっち向いたりこっち向いたり・・・
来年はもっと上手に咲かせられるかな?
どうにか、やっと、山野草も手入れが終わり釣に専念できそう・・
Posted by pada at 07:23│Comments(2)
│山野草
この記事へのコメント
おはようございます
山野草の鉢植えは派手さがないと言うか地味なところが魅力ですね。
そこいらじゅうが雨で解禁騒ぎもひと段落でしょうか?
天然ものが育って盛期を迎えるにはよいインターバルかも?
まだ解禁できないでいるオイラはこの時期の雨は大歓迎・・・・
大雨さえなければ最高の解禁になるはずなんですがね。
山野草の鉢植えは派手さがないと言うか地味なところが魅力ですね。
そこいらじゅうが雨で解禁騒ぎもひと段落でしょうか?
天然ものが育って盛期を迎えるにはよいインターバルかも?
まだ解禁できないでいるオイラはこの時期の雨は大歓迎・・・・
大雨さえなければ最高の解禁になるはずなんですがね。
Posted by tama at 2010年06月16日 08:53
tamaさんこんにちは。
山野草は父親の趣味でした、私ほとんど名前もわからないのですが、三年は続けようと思っています。
この雨で川がリセットされれば良さそうですね、なにしろ私の行く所はほとんど立ち込んで釣るような川じゃないんで…ww
山野草は父親の趣味でした、私ほとんど名前もわからないのですが、三年は続けようと思っています。
この雨で川がリセットされれば良さそうですね、なにしろ私の行く所はほとんど立ち込んで釣るような川じゃないんで…ww
Posted by pada at 2010年06月16日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。