ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年06月15日

咲きました!

咲きました!

咲きました!咲きました!










きれいに咲きました、初めてなので花があっち向いたりこっち向いたり・・・

来年はもっと上手に咲かせられるかな?

どうにか、やっと、山野草も手入れが終わり釣に専念できそう・・

咲きました!





同じカテゴリー(山野草)の記事画像
GW(グッタリウィーク)
サボってました
ウチョウラン展示会
展示会・・・
同じカテゴリー(山野草)の記事
 GW(グッタリウィーク) (2014-05-08 17:54)
 サボってました (2012-05-02 21:20)
 ウチョウラン展示会 (2011-06-25 16:02)
 展示会・・・ (2010-06-28 22:25)

この記事へのコメント
おはようございます

山野草の鉢植えは派手さがないと言うか地味なところが魅力ですね。

そこいらじゅうが雨で解禁騒ぎもひと段落でしょうか?
天然ものが育って盛期を迎えるにはよいインターバルかも?
まだ解禁できないでいるオイラはこの時期の雨は大歓迎・・・・
大雨さえなければ最高の解禁になるはずなんですがね。
Posted by tama at 2010年06月16日 08:53
tamaさんこんにちは。
山野草は父親の趣味でした、私ほとんど名前もわからないのですが、三年は続けようと思っています。
この雨で川がリセットされれば良さそうですね、なにしろ私の行く所はほとんど立ち込んで釣るような川じゃないんで…ww
Posted by pada at 2010年06月16日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
咲きました!
    コメント(2)