2012年11月22日
鱒寿司
こんにちは、
使い捨てカイロ・・・・ 「低温やけど注意!」は関西弁じゃありません
にワロタww


管釣りで釣ってきたそうで、頂きまして
我が家はサーモン系好きです!
舌が貧乏なので回転寿司で大満足(笑)
じゃ早速・・・
三枚におろして、まんべんなく塩をして30分ほど放置・・

水洗いして酢で〆たら適当にスライス

贅沢に厚切りです

鯖寿司の型に並べて酢飯を入れて抜いたら

「群馬のますのすし」・・・完成です! たっぷりできた
いや・・・マスか?
名前聞いたけど忘れた

いただきます!
使い捨てカイロ・・・・ 「低温やけど注意!」は関西弁じゃありません


管釣りで釣ってきたそうで、頂きまして
我が家はサーモン系好きです!
舌が貧乏なので回転寿司で大満足(笑)
じゃ早速・・・
三枚におろして、まんべんなく塩をして30分ほど放置・・
水洗いして酢で〆たら適当にスライス
贅沢に厚切りです

鯖寿司の型に並べて酢飯を入れて抜いたら
「群馬のますのすし」・・・完成です! たっぷりできた

いや・・・マスか?


いただきます!
Posted by pada at 12:01│Comments(10)
│食
この記事へのコメント
うまそう!!!
職人の手に掛かると、なんでもない虹鱒が大変身しますね!
管理釣り場へ行かなければならないような雰囲気になります。
その前に木型を作らなければ、、、
職人の手に掛かると、なんでもない虹鱒が大変身しますね!
管理釣り場へ行かなければならないような雰囲気になります。
その前に木型を作らなければ、、、
Posted by かやのたも at 2012年11月22日 15:35
さすが!!(お見事)
素人には出来ない1本¥1,500は取れそうですね!!
ますのすしで一杯乙ですね!
素人には出来ない1本¥1,500は取れそうですね!!
ますのすしで一杯乙ですね!
Posted by 鮎吉 at 2012年11月22日 17:07
鱒の寿司、旨そう(^_^)v
此方では、富山の鱒寿司が有名かな。
鯖よりもあっさり味で好きです(^_-)
此方では、富山の鱒寿司が有名かな。
鯖よりもあっさり味で好きです(^_-)
Posted by kazxpp at 2012年11月22日 18:12
>かやのたもさん こんばんは
スゴイ顔つきのマスですね~
・・・・マスなんでしょうか?
管釣りも面白そうですね!
>鮎吉さんこんばんは
好きなモノは何度も作るから少しずつ上達します・・
お酒が進みます(笑)
>kazxpp さんこんばんは
富山のますのすしおいしいですよね!
デパ地下の弁当大会では必ず購入します(笑)
関西では鯖寿司は「バッテラ」?
スゴイ顔つきのマスですね~
・・・・マスなんでしょうか?
管釣りも面白そうですね!
>鮎吉さんこんばんは
好きなモノは何度も作るから少しずつ上達します・・
お酒が進みます(笑)
>kazxpp さんこんばんは
富山のますのすしおいしいですよね!
デパ地下の弁当大会では必ず購入します(笑)
関西では鯖寿司は「バッテラ」?
Posted by pada at 2012年11月22日 18:28
流石、プロ!
旨そうですね^v^
やっぱ日本酒ですよね♪
旨そうですね^v^
やっぱ日本酒ですよね♪
Posted by bigayu3834 at 2012年11月22日 20:42
尺鮎さんおはよーございます
熱燗の美味しい季節デスね!
飲み過ぎ注意ですが…
熱燗の美味しい季節デスね!
飲み過ぎ注意ですが…
Posted by Pada at 2012年11月23日 04:03
再度です♪♪
はい、バッテラ。
押し寿司に鯖とバッラコブ(薄いコブ)を乗せて
作った物が バッテラ です。でも鯖の身はペラペラで薄いですよ(^^;)
バッテラコブ これは大阪にしか無いと思います。
はい、バッテラ。
押し寿司に鯖とバッラコブ(薄いコブ)を乗せて
作った物が バッテラ です。でも鯖の身はペラペラで薄いですよ(^^;)
バッテラコブ これは大阪にしか無いと思います。
Posted by kazxpp at 2012年11月23日 19:34
kazさんこんばんは
バッテラも好きです!!!
上に乗ったコブがいいですよねぇ~
一時焼き鯖押し寿司にはまって取り寄せて作りました・・・
毎日食べて飽きちゃいましたけど (-_-;)
バッテラも好きです!!!
上に乗ったコブがいいですよねぇ~
一時焼き鯖押し寿司にはまって取り寄せて作りました・・・
毎日食べて飽きちゃいましたけど (-_-;)
Posted by pada at 2012年11月23日 22:17
旨そうだ!
たまにコンビニで見かけると、つい買っちゃうんだなー(笑)
低温やけど注意!確かに(爆)
たまにコンビニで見かけると、つい買っちゃうんだなー(笑)
低温やけど注意!確かに(爆)
Posted by 物好き
at 2012年11月24日 08:31

物好きさんこんばんは!
関西のカイロにも書いてあるんでしょうかwww
本物のますのすし食べたいです・・・(^_^;)
関西のカイロにも書いてあるんでしょうかwww
本物のますのすし食べたいです・・・(^_^;)
Posted by pada at 2012年11月24日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。