2013年03月11日
春の嵐か・・・・
ようやく梅も咲き始め暖かくなって「春本番」
花粉症の皆さん元気ですか~~!
ダ~~ッ
そんな日曜日、強風の吹き荒れる中買い物に行くと・・・

ちょっとわかりづらいけど
ブログTOPの妙義山が霞んで見えません・・・・・・・
花粉か?黄砂か?・・・・はたまたはやりのPMナンチャラか・・・・
肌はチクチク、目はカイカイ、鼻水はズルズル、たまらず家に回避です。
低気圧が通過する昼ごろには、にわか雨に強風で
折角洗った車も再びドロドロ
どうせならホコリが落ちるくらい降ってくれればねぇ~
午後にはすっかり空気が入れ替わってサミーしね。
さあ!今週はヒオシガリ(笑) 天気予報は雨だけど イケるか?
ではまた
花粉症の皆さん元気ですか~~!

そんな日曜日、強風の吹き荒れる中買い物に行くと・・・
ちょっとわかりづらいけど

ブログTOPの妙義山が霞んで見えません・・・・・・・

花粉か?黄砂か?・・・・はたまたはやりのPMナンチャラか・・・・
肌はチクチク、目はカイカイ、鼻水はズルズル、たまらず家に回避です。
低気圧が通過する昼ごろには、にわか雨に強風で
折角洗った車も再びドロドロ

どうせならホコリが落ちるくらい降ってくれればねぇ~

午後にはすっかり空気が入れ替わってサミーしね。
さあ!今週はヒオシガリ(笑) 天気予報は雨だけど イケるか?
ではまた

Posted by pada at 05:20│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
あの爆風凄かったですね!
今もまだ吹いてますが、今日も完全防備で挑むしかないみたい(泣)
煙霧でしたっけ聞いたことないっすけど、埼玉の畑烟が都内へ行ったのは間違いじゃないよーな?
ヒヲシガリ頑張ってくださいv(*⌒0⌒)v
今もまだ吹いてますが、今日も完全防備で挑むしかないみたい(泣)
煙霧でしたっけ聞いたことないっすけど、埼玉の畑烟が都内へ行ったのは間違いじゃないよーな?
ヒヲシガリ頑張ってくださいv(*⌒0⌒)v
Posted by ハナタレキャロ at 2013年03月11日 05:44
ハナタレ隊長オハです!
今日は北風でチョ~サミー、完全に冬に逆戻り
煙霧?初耳ですな。
群馬の山猿、海と聞いただけでハイテンション
今日は北風でチョ~サミー、完全に冬に逆戻り
煙霧?初耳ですな。
群馬の山猿、海と聞いただけでハイテンション
Posted by pada at 2013年03月11日 07:44
情緒のある光景です。
春はまだなのに、、、「はるがすみ!?」でしょ!
昨日の夜から確定申告を、、、、「もう、、いや!」
でもハコモノ行政には使わせたくないから頑張ります。
春はまだなのに、、、「はるがすみ!?」でしょ!
昨日の夜から確定申告を、、、、「もう、、いや!」
でもハコモノ行政には使わせたくないから頑張ります。
Posted by かやのたも at 2013年03月11日 08:17
昨日は夜まで強風がすごくて家が震度1弱程度にユレユレ。
山猿さんヒオシガリは14日ですか?
山猿さんヒオシガリは14日ですか?
Posted by 物好き at 2013年03月11日 13:01
>かやのたもさんこんにちは
情緒って感じではないです‥‥‥(-_-;)
高額納税者なんですから是非とも取り返しましょう!
・・・と、低額納税者が申しております。
>物好きさんこんにちは
藁葺の家が飛ばされるかと思いました。
14日予定してますが、掘れるかどうかよりイケるか心配・・
情緒って感じではないです‥‥‥(-_-;)
高額納税者なんですから是非とも取り返しましょう!
・・・と、低額納税者が申しております。
>物好きさんこんにちは
藁葺の家が飛ばされるかと思いました。
14日予定してますが、掘れるかどうかよりイケるか心配・・
Posted by pada at 2013年03月11日 14:57
凄い風でしたね~~
黄砂を運んで来た為、砂埃が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
こちらも同じ様に雨が降った為、車がこちらも凄い事に
いや~この時期車を洗うものでは無いですね~!
黄砂を運んで来た為、砂埃が凄いヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
こちらも同じ様に雨が降った為、車がこちらも凄い事に
いや~この時期車を洗うものでは無いですね~!
Posted by 鮎吉 at 2013年03月11日 16:56
ヒオシガリって、潮干狩りですか?
何かの隠語だったらスミマセン。
放流(バラマキ)のナイ、タダのネイチャーポイントでは、基本は我先。
早い者勝ちが鉄則ですね!
お魚と違って、開墾面積が収穫に比例しますし…。
最近は荒れ果ててハズレまくっているので、今年はバラマキ地で子供にも楽しませたいと思っています。
何かの隠語だったらスミマセン。
放流(バラマキ)のナイ、タダのネイチャーポイントでは、基本は我先。
早い者勝ちが鉄則ですね!
お魚と違って、開墾面積が収穫に比例しますし…。
最近は荒れ果ててハズレまくっているので、今年はバラマキ地で子供にも楽しませたいと思っています。
Posted by 遥 at 2013年03月11日 22:53
>鮎吉さんおはようございます
うちの前がコイン洗車場なんですが
連日大盛況・・・キレイ好きが多いんですね(笑)
全国的にすごかったんですね!
>遥さんおはようございます
シオヒガリ、ヒオシガリ・・何度か言ってみて下さい
どっちだかわからなくなってきます(笑)
実は、今回いければ人生2度目の「ヒオシガリ」
幼稚園以来だと思います。
もちろん子供は初体験・・・しかし!
仕事が入りそうな感じ (-_-;)
うちの前がコイン洗車場なんですが
連日大盛況・・・キレイ好きが多いんですね(笑)
全国的にすごかったんですね!
>遥さんおはようございます
シオヒガリ、ヒオシガリ・・何度か言ってみて下さい
どっちだかわからなくなってきます(笑)
実は、今回いければ人生2度目の「ヒオシガリ」
幼稚園以来だと思います。
もちろん子供は初体験・・・しかし!
仕事が入りそうな感じ (-_-;)
Posted by pada at 2013年03月12日 05:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。