2014年06月25日
またまた夕立~♪

先週の週末、夕立でまたまた濁ってしまいまして

今週はダメか

ずっと水が多かったので濁りがとれるのが早い


なんとか出来そうなところまで回復。
依田川か?神流川か?と昨夜からテレメータに天気予報を交互にチェックしまくりまして
結局地元で竿出しです。
夕立でもすぐ帰れるしね

ところで、なんか天気がおかしいですね? 昨日は東京で雹が大量に降ったり
コチラもジリジリ焼けつくような陽気なのに
朝晩は涼しい風が・・・・・ってか今朝は寒かった

ゆっくり9時頃スタートしましたが、掛かりそうもないなぁ~・・
やっとここんなのが掛かって、「いいかなぁ~」と思ってもしばらく沈黙
1時頃、雷が鳴って一時中断

遠そうだったので再び開始しましたが、3時頃に本体がやってきて強制終了です。
16~19㌢が、残念ツ抜けならず 9匹
水が多いのが続いて痩せてますね。
明日も夕方イッてみようかと囮を2尾川に伏せてきました
また水が増えちゃうかなぁ~~

Posted by pada at 16:34│Comments(8)
この記事へのコメント
いいサイズ釣れてますね♪
もう少し水が引いたらバッチリ~でしょ^^
もう少し水が引いたらバッチリ~でしょ^^
Posted by bigayu3834
at 2014年06月25日 20:26

私とそっくりな鮎!
細身~~?
雨を分けてください!
鮎が大きくなれません。
細身~~?
雨を分けてください!
鮎が大きくなれません。
Posted by かやのたも at 2014年06月25日 20:28
>尺鮎さん
本当はこれくらい水があったほうが良いんですけどねぇ~
梅雨明け期待ですね♪
>かやのたもさん
たもさんと一緒でスリムでしたぁ~♪
天気もなかなかうまく行きませんねぇ・・
「観測史上初」とか「局地的」とか
こちらはなんとなく「冷夏」を匂わせる気候です。
本当はこれくらい水があったほうが良いんですけどねぇ~
梅雨明け期待ですね♪
>かやのたもさん
たもさんと一緒でスリムでしたぁ~♪
天気もなかなかうまく行きませんねぇ・・
「観測史上初」とか「局地的」とか
こちらはなんとなく「冷夏」を匂わせる気候です。
Posted by pada at 2014年06月26日 04:27
今年は鮎師泣かせな天気に左右されそうですね。
釣行回数が減っても釣果を増やしたいなwww
依田は最大22㎝プリプリが昨日出てますぜ!
タイミング良く行かれたし!
釣行回数が減っても釣果を増やしたいなwww
依田は最大22㎝プリプリが昨日出てますぜ!
タイミング良く行かれたし!
Posted by callaway
at 2014年06月26日 12:04

こちらも昨日の雷が来るかと思ったら無事回避。
でも水戸地方が落雷で電車が遅れました。
線路は続くよどこまでもでした。
でも水戸地方が落雷で電車が遅れました。
線路は続くよどこまでもでした。
Posted by 物好き
at 2014年06月26日 15:59

>キャロさん
早く梅雨明けシて欲しいですね!
しばらく行けそうもないんで残しておいてね。
>物好きさん
最近のゴリラライブはエゲツナイですね(笑)
カブでお出かけの際はご注意をww
早く梅雨明けシて欲しいですね!
しばらく行けそうもないんで残しておいてね。
>物好きさん
最近のゴリラライブはエゲツナイですね(笑)
カブでお出かけの際はご注意をww
Posted by pada at 2014年06月27日 04:32
いいなぁ~。
追いの良い大きい鮎に、大水…。
コチラは川と一緒で、気分までカラカラになってきます。
追いの良い大きい鮎に、大水…。
コチラは川と一緒で、気分までカラカラになってきます。
Posted by 遥 at 2014年06月28日 13:03
遥さん
こちらはこの週末も増水で釣りになりませんでした (--;)
なかなかうまくいきませんね。
梅雨明けには大きくなってるかな♪
こちらはこの週末も増水で釣りになりませんでした (--;)
なかなかうまくいきませんね。
梅雨明けには大きくなってるかな♪
Posted by pada at 2014年06月29日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。