ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年11月19日

なめこ・・

なめこ・・

年週末、「ナメコが出始めたよ~」と地主さんから連絡を頂いて

今日、収穫してきました。

ここまで成るのに約一週間。
なめこ・・

去年より10日ほど早かった。

ここの所雨が少なかったので、毎日水遣りをして頂いておりました。

感謝!汗


タグ :原木ナメコ

同じカテゴリー(きのこ)の記事画像
もうすぐクリスマスですな・・・
収穫
キノコのシーズン
ナメられたら無効
なめんなよ
去年より更に早い!
同じカテゴリー(きのこ)の記事
 もうすぐクリスマスですな・・・ (2012-12-09 21:30)
 収穫 (2012-11-27 06:30)
 キノコのシーズン (2012-11-07 20:47)
 ナメられたら無効 (2012-10-30 21:36)
 なめんなよ (2012-10-30 04:54)
 去年より更に早い! (2011-11-10 18:25)

この記事へのコメント
\(^o^)/スゴーイ!!
プリプリ粒揃いで綺麗なナメコですね!!
さぞかし美味しいんだろうな〜(^-^)
Posted by callaway at 2010年11月19日 16:55
旨そうななめこですねぇ。
我が家は全員なめこ大好きです。
なめこ汁、大根おろしとなめこの和え物、等々。

昔、東京都府中市の西友の裏通りに、「友ちゃん」という定食屋がありました。
府中競馬場に行く人でごった返す人気店でしたが、わたしそこのなめこ汁が大好物。溢れんばかりにギリギリに盛られた汁を、舌を焼きながらすするのがたまりませんでした(笑)
クリスタルキングのキーボー似の無口な店員さんが、また渋かった(笑)
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2010年11月19日 17:48
やっぱり、なめこはなめこ汁ですね^^

焼きなめこは聞いたことないなぁ(笑)
Posted by bigayu3834 at 2010年11月19日 20:38
>callawayさんこんばんは。
ホントですね、これは採ったあとですが、採るのがもったいないくらい

きれいに並んで自然の「芸術品」て感じです。

>鮎原人さんこんばんは。
そこ知ってますww

学生の時、馬主の息子が同級生で連れて行ってもらったことがあります。

いつでも特観席で見てましたww

何を食べていたのか忘れたけど、いつでもオゴッてもらってました(笑)

>bigayu3834さんこんばんは。

自分用は大きく育てて「網焼き」です(笑)

売っているナメコじゃあそうは行きませんが・・・生産者の特権でww

網焼きにしてオロシポン酢で頂いてます。
Posted by pada at 2010年11月19日 22:07
padaさん>
嬉しいなぁ、ともちゃんのこと知っているなんて(笑)
私、西友の裏のアパートに学生時代一年だけ住んでいたんですよ~。
こんなローカルな話題で接点があるんですねぇ。
Posted by 鮎原人 at 2010年11月19日 22:40
確か西友は無くなってしまったんですよね。
いつ行っても混んでいた記憶が…まぁ私が行くのは競馬が開催されている時でしたから(笑)
Posted by pada at 2010年11月20日 05:00
オラ家でも・・・おはようございます

毎日なめオロに汁や鍋にナメコが満載で体が粘ついてきましたよ~!

オラ家でもまだまだ採れそうですが伏せてある桜の木が老けてきました。
冬の間に山桜を切り集めないと再来年の分があぶなそうになってきました。

寒さがキツクなったらバイクのハンドルをノコギリに持ち替えましょうかね?!
Posted by tama at 2010年11月20日 08:45
tamaさんこんにちは。
ウチの桜の木は2年目なんですけど、何年くらい出るのですかね~

今年も30本ほど伏せたのですが、今年の冬はどうしようか思案中・・・

早い時期に出る種類があるそうなんで、それを考えてますけど。

出始めるとみんな一緒に出ちゃうんで(笑)
Posted by pada at 2010年11月20日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なめこ・・
    コメント(8)