2011年04月18日
これが本場の味・・串かつソース
先日 kazxppさんからありがたいコメントを頂き、図々しく連絡して

串カツソースを頂いちゃいました
え!酒じゃねーのかって?・・・お店屋さんのソースのようですね~、売っているんでしょうか??
私の中で「串カツ」といったら、玉ねぎと豚肉を串で刺して揚げた物というイメージですが
ネットで調べてみるとこれは関東地方の呼び名のようです。
で、早速今日の夕飯は「大阪版 串カツ」で!
私「今日の夕飯は串カツね」
妻「え!具材は何?」
私「ん~~なんだろね・・・ちょっと調べてみるか」
ネットで見てみると色々有りますが、肉・野菜・魚介類とこの辺を取り揃えれば満足しそう・・
ということで冷蔵庫から色々と引っ張り出し串に刺してみます

もちろんキャベツはざく切り!
「これもいいね!・・・これも」ってこんなに食えんのか??

普段お店で使うパン粉は粗びきですが、ミキサーで細かくして付けますが
あれこれ欲張りすぎてこれでもまだ半分
・・・・
早速揚げたてを・・・雰囲気を出すのにステンの入れ物にソースを入れて!もちろん「二度漬け禁止!」

このソース、スパイシーで超美味っ!今まで食べたことない味です・・・
キャベツがまたよく合うぅぅ~~!!
子供たちにも大好評!
ではそろそろ私たちも・・・ kazxppさんありがとうございました
いただきま~す。
こんな時間から揚げ物食って・・・・またメタボっちゃう

串カツソースを頂いちゃいました

え!酒じゃねーのかって?・・・お店屋さんのソースのようですね~、売っているんでしょうか??
私の中で「串カツ」といったら、玉ねぎと豚肉を串で刺して揚げた物というイメージですが
ネットで調べてみるとこれは関東地方の呼び名のようです。
で、早速今日の夕飯は「大阪版 串カツ」で!
私「今日の夕飯は串カツね」
妻「え!具材は何?」
私「ん~~なんだろね・・・ちょっと調べてみるか」
ネットで見てみると色々有りますが、肉・野菜・魚介類とこの辺を取り揃えれば満足しそう・・
ということで冷蔵庫から色々と引っ張り出し串に刺してみます
もちろんキャベツはざく切り!
「これもいいね!・・・これも」ってこんなに食えんのか??
普段お店で使うパン粉は粗びきですが、ミキサーで細かくして付けますが
あれこれ欲張りすぎてこれでもまだ半分

早速揚げたてを・・・雰囲気を出すのにステンの入れ物にソースを入れて!もちろん「二度漬け禁止!」
このソース、スパイシーで超美味っ!今まで食べたことない味です・・・
キャベツがまたよく合うぅぅ~~!!
子供たちにも大好評!
ではそろそろ私たちも・・・ kazxppさんありがとうございました
いただきま~す。
こんな時間から揚げ物食って・・・・またメタボっちゃう

Posted by pada at 22:35│Comments(10)
│食
この記事へのコメント
さすがプロ!
料理上手いのはあたりまえか(笑)
名古屋でもよく、串かつ屋いきます。
勿論、二度漬け禁止です~
料理上手いのはあたりまえか(笑)
名古屋でもよく、串かつ屋いきます。
勿論、二度漬け禁止です~
Posted by bigayu3834
at 2011年04月18日 22:50

そのソースは牛角の旨塩キャベツだったかな?あのソースよりハマりそうwww
何気にマグロの中トロの串カツ叉は中をレアに焼いた中トロのクシは一度お試しあれ(^-^)v絶品ですよ!
※中トロをクシに刺す時は長方形です
何気にマグロの中トロの串カツ叉は中をレアに焼いた中トロのクシは一度お試しあれ(^-^)v絶品ですよ!
※中トロをクシに刺す時は長方形です
Posted by callaway at 2011年04月18日 23:15
こんばんは!
「串かつソース」で頂く「串かつ」・・・ん~さぞ旨いことでしょうね~♪
今まで一度も「大阪版」を食したことがないので、羨ましい限りです!!
「串かつソース」で頂く「串かつ」・・・ん~さぞ旨いことでしょうね~♪
今まで一度も「大阪版」を食したことがないので、羨ましい限りです!!
Posted by パイル二等兵 at 2011年04月19日 02:33
> bigayu3834さんおはようございます
名古屋もそうですか・・関西方面は串カツといえばこれなんですか。
さほど上手では有りません(汗)
> callawayさんおはようございます
マグロの串カツですか?今度挑戦してみます・・
しばらく我が家は串カツブームのようです(笑)
このソース激うまです!トンカツといえば「中濃ソース」が当たり前のpada家
ですから、長女は「飲んでもいい」そうです。
> パイル二等兵殿おはようございます
九州も未体験ですか。
大変スパイシーで美味しいです、子供流に言わせると「マジやばい」・・
キャベツにも大変良く合います。
名古屋もそうですか・・関西方面は串カツといえばこれなんですか。
さほど上手では有りません(汗)
> callawayさんおはようございます
マグロの串カツですか?今度挑戦してみます・・
しばらく我が家は串カツブームのようです(笑)
このソース激うまです!トンカツといえば「中濃ソース」が当たり前のpada家
ですから、長女は「飲んでもいい」そうです。
> パイル二等兵殿おはようございます
九州も未体験ですか。
大変スパイシーで美味しいです、子供流に言わせると「マジやばい」・・
キャベツにも大変良く合います。
Posted by pada
at 2011年04月19日 04:35

ゴクリ!
めっちゃ、旨そうやないけー!
まずは、ビール。
そのあとは、焼酎の水割りだな!
おつまみ新メニューにエントリーですね。
その前に、朝飯食べなければ(笑)
めっちゃ、旨そうやないけー!
まずは、ビール。
そのあとは、焼酎の水割りだな!
おつまみ新メニューにエントリーですね。
その前に、朝飯食べなければ(笑)
Posted by 物好き
at 2011年04月19日 07:14

物好きさんおはようございます
昨日は生ビールで頂きました。
ただね~遅い時間にでガッツり行きすぎて、痛風が心配ですけどww
昨日は生ビールで頂きました。
ただね~遅い時間にでガッツり行きすぎて、痛風が心配ですけどww
Posted by pada
at 2011年04月19日 07:44

オイラの地方では串カツと串揚げは別物!
串カツは玉ねぎと豚肉か長ねぎと豚肉の二通りで
串揚げって言ったらなんでもありで関西の影響でしょうかソースの器の二度漬け禁止ですな。
オイラはソースより天ぷらを含めて塩なんだけどねぇ
ソースならリーぺリンのウスターソースがいいですね
早く飲みてぇ・・・被爆見本のスキンヘッドが脂っこくなりそうです
串カツは玉ねぎと豚肉か長ねぎと豚肉の二通りで
串揚げって言ったらなんでもありで関西の影響でしょうかソースの器の二度漬け禁止ですな。
オイラはソースより天ぷらを含めて塩なんだけどねぇ
ソースならリーぺリンのウスターソースがいいですね
早く飲みてぇ・・・被爆見本のスキンヘッドが脂っこくなりそうです
Posted by tama at 2011年04月19日 17:47
tamaさんこんばんは
長ネギの串カツいいですねぇ!ウチでは冬が旬の下仁田ネギを使ってつくりますが、ソースは中濃です…ウチだけなのか(汗)
塩で天ぷら…山菜の時期が来ました、ぼちぼちタラの芽が出始めましたがやはり出荷停止でしょうか?自主規制?ご入り用でしたらお送り致します、遠慮なくOM下さい^^
長ネギの串カツいいですねぇ!ウチでは冬が旬の下仁田ネギを使ってつくりますが、ソースは中濃です…ウチだけなのか(汗)
塩で天ぷら…山菜の時期が来ました、ぼちぼちタラの芽が出始めましたがやはり出荷停止でしょうか?自主規制?ご入り用でしたらお送り致します、遠慮なくOM下さい^^
Posted by pada at 2011年04月19日 19:48
こんばんは!!
いや~~~!!padaさんがプロなのでソースの味が??
“どうかな~~??これは出汁がダメやな”と心配でした。
良かったです、このソースはコロッケにも良く合いますよ。
串カツはソースにダボ漬けして食しますので、辛くてはダメなんですよ。
お嬢様が言われてる用に、呑めるほどに調合しなしとダメなんです。
後ネタですが今時期はやはり新タケノコです、後はウズラ卵もいいです。
“エリンギベーコン巻”これも逝けますベーコンの塩味がマッチして(^^)
いや~~~!!padaさんがプロなのでソースの味が??
“どうかな~~??これは出汁がダメやな”と心配でした。
良かったです、このソースはコロッケにも良く合いますよ。
串カツはソースにダボ漬けして食しますので、辛くてはダメなんですよ。
お嬢様が言われてる用に、呑めるほどに調合しなしとダメなんです。
後ネタですが今時期はやはり新タケノコです、後はウズラ卵もいいです。
“エリンギベーコン巻”これも逝けますベーコンの塩味がマッチして(^^)
Posted by kazxpp at 2011年04月19日 20:13
kazxppさんこんばんは
私?味音痴で…(^_^;)
kazxppさんは串カツ屋さんなんですか? 初め「ズボッて漬けるのも…」と思いましたが、ぜんぜん V(^-^)V辛くなく丁度イイ! 最高ウマイです。
子供達は帰ってくるなりキャベツでイッテました(笑)
タケノコ…今年は雨が少なく出ませんでしたが、今日の雨で一気に出るでしょうから2~3日したら試してみます、エリンギベーコンも…って、ますますメタボ一直線ですが…(-o-;)
私?味音痴で…(^_^;)
kazxppさんは串カツ屋さんなんですか? 初め「ズボッて漬けるのも…」と思いましたが、ぜんぜん V(^-^)V辛くなく丁度イイ! 最高ウマイです。
子供達は帰ってくるなりキャベツでイッテました(笑)
タケノコ…今年は雨が少なく出ませんでしたが、今日の雨で一気に出るでしょうから2~3日したら試してみます、エリンギベーコンも…って、ますますメタボ一直線ですが…(-o-;)
Posted by pada at 2011年04月19日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。