2012年11月16日
自然薯の日
日本記念日協会によれば、今日11月16日は「自然薯の日」だそうで・・・
『いいいも』→「1116」の語呂合わせで(6は”も”に形が似てるからとか(-_-;))
静岡県の自然薯のお食事処の店主が制定したそうだ。
そろそろ自然薯も良い時期になるから掘りに行きたいネェ。
昨日、妙義の帰り道に見えた芋蔓も黄色く色づいて来たから
時間が空いたら見に行ってみます。
今年は暖かいから蔓も飛んでないかな?
『いいいも』→「1116」の語呂合わせで(6は”も”に形が似てるからとか(-_-;))
静岡県の自然薯のお食事処の店主が制定したそうだ。
そろそろ自然薯も良い時期になるから掘りに行きたいネェ。
昨日、妙義の帰り道に見えた芋蔓も黄色く色づいて来たから
時間が空いたら見に行ってみます。
今年は暖かいから蔓も飛んでないかな?
Posted by pada at 21:32│Comments(6)
│自然薯
この記事へのコメント
ツルが飛ぶ前に赤いリボンをつけて目印にしておかないと、
誰かに先に盗られてしまう?
庭の芋を掘ってみようかな!
植えたわけではないけど、、、
誰かに先に盗られてしまう?
庭の芋を掘ってみようかな!
植えたわけではないけど、、、
Posted by かやのたも at 2012年11月16日 21:52
蔓が飛び出したので、そろそろ下見しておかないと
とか言っても今年は暖かかったので、まだ太いのは青い蔓残ってますね
芋の肌もやっとこ芋らしくなって来たように思えますヽ(´∇`)/ボチボチSTARTですな〜
因みに上から2本は土の悪い所に当たってしまい挫けた芋なので変形型です。
とか言っても今年は暖かかったので、まだ太いのは青い蔓残ってますね
芋の肌もやっとこ芋らしくなって来たように思えますヽ(´∇`)/ボチボチSTARTですな〜
因みに上から2本は土の悪い所に当たってしまい挫けた芋なので変形型です。
Posted by callaway
at 2012年11月17日 05:18

>かやのたもさんおはようございます
目印は☓です・・・他人に掘られます(笑)
私、意地悪だから付いてると取っちゃうし・・
探し方を今度ご紹介しますね~
>キャロさんおはようございます
きのこを見に行ったら結構穴が開いてましたよ~
来週見に行ってみようと思います!
まだあるかなぁ・・・?
目印は☓です・・・他人に掘られます(笑)
私、意地悪だから付いてると取っちゃうし・・
探し方を今度ご紹介しますね~
>キャロさんおはようございます
きのこを見に行ったら結構穴が開いてましたよ~
来週見に行ってみようと思います!
まだあるかなぁ・・・?
Posted by pada
at 2012年11月17日 05:32

あっ!そこの穴なら僕ですけど(笑)
近々遠征に行こうかなーヽ(´∇`)/
近々遠征に行こうかなーヽ(´∇`)/
Posted by callaway
at 2012年11月17日 08:49

自然薯、自然のものですからねぇ
目印してたら確かに掘られちゃいますね(>_<)
イイ自然薯あるといいですね☆
目印してたら確かに掘られちゃいますね(>_<)
イイ自然薯あるといいですね☆
Posted by 中Z at 2012年11月17日 12:11
>キャロさんこんばんは
あ!やっぱり(笑)
来て下さい~休みが合えばご指導願いますm(_ _)m
>中Zさんこんばんは
掘ったモン勝ちww
探しますよ~~!
あ!やっぱり(笑)
来て下さい~休みが合えばご指導願いますm(_ _)m
>中Zさんこんばんは
掘ったモン勝ちww
探しますよ~~!
Posted by pada
at 2012年11月17日 21:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。