ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2012年12月13日

芋掘り

芋掘り

今シーズン最初の芋掘りに行って来ました!   浅間も真っ白になって来ましたよ。

芋掘り

結構イイ蔓だよドキッ

練習には掘り頃の蔓を見つけて掘り進んで行くと、硬い層が出てきて

ツキが届かなくなってきたよ汗

様子を見ようとちょっとコジッたら   「ポキッ!」

芋掘り

あ~あぁっ!!    本線折っちゃったガーン

あと20センチはあったねぇ~・・・・タラ~

まぁ毒があったってことで!   しかし枝芋だねぇイカ


隊長 びっくり   任務失敗でしたwww


妻にダイヤのピアスを買いに行って(嘘爆)

帰ってきたのでさっそく洗ってみましたよ~
芋掘り

スゴイね、こりゃ・‥・(^_^;)

しかも、この先20㌢どころかもっとあったね・・・ダウン_| ̄|○


芋掘り

お正月に食べるには十分ありますね食事

次回はじっくり掘りたいな。

ではまた!キラキラ

同じカテゴリー(自然薯)の記事画像
ご無沙汰しております
自然薯掘り
サクッと一本
聖地再び・・
シーズンオフ…
さいたまんぞうスゲー (@_@;)  最強だぜ!
同じカテゴリー(自然薯)の記事
 ご無沙汰しております (2015-12-11 08:27)
 自然薯掘り (2014-11-28 15:23)
 サクッと一本 (2013-11-28 09:49)
 聖地再び・・ (2013-03-07 17:53)
 シーズンオフ… (2013-03-05 17:50)
 さいたまんぞうスゲー (@_@;)  最強だぜ! (2013-01-24 18:23)

この記事へのコメント
ツキってスコップの細長い奴?
太い芋ですねえ!
途中で折れると心も折れますね!
夕食が楽しみですね!
Posted by かやのたも at 2012年12月13日 10:37
かやのたもさんこんにちは

焦った結果ですね (-_-;)
今度はじっくり掘ってきます。
Posted by pada at 2012年12月13日 10:41
初芋オメっす~ヽ(´∇`)/
上にある缶と比べるとかなり太そうですが
土を洗い流すとヤバイ奴なのかな?
硬い層が無ければ、もっと良い芋になってたかもしれないですね!
次回に期待w
Posted by 関東自然薯隊 at 2012年12月13日 12:17
隊長!こんにちは( ̄へ ̄)ゞ
量はありそうですよ。帰ったら早速洗ってみます…
アンズが良かったので期待したんだけどなぁ(--;)
Posted by Pada at 2012年12月13日 14:07
続きがあったのねw
ohヾ(`・О・´)ノ御立派な〇〇〇!
正月前にもう1本でしょm9っ`Д´)
Posted by 関東自然薯隊☆隊長 at 2012年12月14日 14:59
年内もう一回行っておきたいですねぇ~!
まだありそうでした。

スリやすそうなのがいいなぁ
Posted by pada at 2012年12月14日 21:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芋掘り
    コメント(6)