2010年06月17日
神流川(上野村)釣行
先週に続き神流川へ行ってきました。
上野村は先週の「南甘」地区の上流です、渓流域ですのでさほど立ち込む事もありません。
先週の土曜日に解禁でしたので、早めに家を出ました、
6時に囮屋さんへ行くと「もう何人か入ってるよ」とのこと
去年いい思いをしたところへ行って見ますと誰もいないのでさっそく
段々瀬の最後が大岩の落ち込みになっているところにいい感じの石が2~3沈んでいます、
さっそく松葉で、
一発目で20cmサイズが
・・・・・・・・「今日はいい感じ!!」
しかし、次が13cmほどのチビちゃん「ん??」
それで終わり・・・・ギラギラしてますけどぜんぜん
そういえば一発目も口掛かり、二発目も・・・・・
速攻で3本チラシに・・・静かに泳がせるとなんとか一匹しかもチラシの三本目に・・
しかしこのギラギラそう簡単にあきらめられません。
結局11時まで粘って3尾・・・・・
下流のザラ瀬へ移動、ここで3尾追加
お昼休み後また懲りずにギラギラポイントへ・・・・
3時から5時まで粘ってひたすら泳がせて14尾追加で終了

なんとか週末の宴会に間に合うだけは確保できますた。
雨降んなかったのかな~・・・・・・・
しかし魚影は濃いです、雨でも降って魚が散れば面白そうですね。
今日は・・・・・・・ひたすら3本チラシ・・・・
でも、・・・・・あのギラギラ・・・あきらめられませんでした・・・ほんとに・・
上野村は先週の「南甘」地区の上流です、渓流域ですのでさほど立ち込む事もありません。
先週の土曜日に解禁でしたので、早めに家を出ました、
6時に囮屋さんへ行くと「もう何人か入ってるよ」とのこと
去年いい思いをしたところへ行って見ますと誰もいないのでさっそく

段々瀬の最後が大岩の落ち込みになっているところにいい感じの石が2~3沈んでいます、
さっそく松葉で、
一発目で20cmサイズが

しかし、次が13cmほどのチビちゃん「ん??」

それで終わり・・・・ギラギラしてますけどぜんぜん

そういえば一発目も口掛かり、二発目も・・・・・
速攻で3本チラシに・・・静かに泳がせるとなんとか一匹しかもチラシの三本目に・・
しかしこのギラギラそう簡単にあきらめられません。
結局11時まで粘って3尾・・・・・
下流のザラ瀬へ移動、ここで3尾追加
お昼休み後また懲りずにギラギラポイントへ・・・・
3時から5時まで粘ってひたすら泳がせて14尾追加で終了
なんとか週末の宴会に間に合うだけは確保できますた。
雨降んなかったのかな~・・・・・・・
しかし魚影は濃いです、雨でも降って魚が散れば面白そうですね。
今日は・・・・・・・ひたすら3本チラシ・・・・
でも、・・・・・あのギラギラ・・・あきらめられませんでした・・・ほんとに・・

PS


一番大きいので23cm強でした
一番大きいので23cm強でした
Posted by pada at 19:38│Comments(8)
│鮎釣り
この記事へのコメント
良い鮎が釣れてますね。
ここにも渓流域の鮎釣りファンがおられたとは・・・
しかし、そういう川ってドン深のポイントが多くありませんか。
そんなところで3本チラシなんて、根がかりが恐ろしくて、
小生には無理ですね(笑)
ここにも渓流域の鮎釣りファンがおられたとは・・・
しかし、そういう川ってドン深のポイントが多くありませんか。
そんなところで3本チラシなんて、根がかりが恐ろしくて、
小生には無理ですね(笑)
Posted by おにやんま at 2010年06月17日 19:56
おにやんまさんこんばんは、
神流川は水が綺麗ですから、食べるにはここが一番!
今日のポイントもまさに…回収は?
でも、あのギラギラを見たら…(爆)
神流川は水が綺麗ですから、食べるにはここが一番!
今日のポイントもまさに…回収は?
でも、あのギラギラを見たら…(爆)
Posted by pada at 2010年06月17日 20:23
下のメダカの記事・・・
いろんなヤツが有るんですよね~!!
飼育したいなって~思ってましたが・・・
場所が・・・
ストーブ&ランタンで占拠されてるんで・・・
アユ・・・
そ~いえば・・・
アユに似せたルアーも有ったような気がしましたが・・・
あれって効果有るんですかね~!?
いろんなヤツが有るんですよね~!!
飼育したいなって~思ってましたが・・・
場所が・・・
ストーブ&ランタンで占拠されてるんで・・・
アユ・・・
そ~いえば・・・
アユに似せたルアーも有ったような気がしましたが・・・
あれって効果有るんですかね~!?
Posted by gyuchan86
at 2010年06月18日 04:08

gyuchanさんおはようございます、
めだか、最初7匹もらってきたのですが・・・・・どうなるんでしょう?
鮎ルアー、効果あるみたいですよ、囮鮎を売っていない河川へ行く予定なんで・・・・・まぁ話だけなんですけど、ただ6000円なんで、回収できそうなところでないと使う勇気がありません(爆)
めだか、最初7匹もらってきたのですが・・・・・どうなるんでしょう?
鮎ルアー、効果あるみたいですよ、囮鮎を売っていない河川へ行く予定なんで・・・・・まぁ話だけなんですけど、ただ6000円なんで、回収できそうなところでないと使う勇気がありません(爆)
Posted by pada at 2010年06月18日 04:30
チラシ大成功だったですね!
あのギラギラ、結構そそられるんですが、
短気なオイラは5分ともちません。(。_・☆\ ベキバキ
つい、釣れる瀬を探して旅にでてしまいます。
padaさんの粘り勝ちですね!
あのギラギラ、結構そそられるんですが、
短気なオイラは5分ともちません。(。_・☆\ ベキバキ
つい、釣れる瀬を探して旅にでてしまいます。
padaさんの粘り勝ちですね!
Posted by 鮎原人 at 2010年06月18日 06:44
原人さんおはようございます、
朝一、2尾来ちゃったのでつい・・・・・でも一時入れ掛りになるので、その時間
の見極めができれば・・・・午前中は失敗でした。
修行が足りませんでした(反省)
朝一、2尾来ちゃったのでつい・・・・・でも一時入れ掛りになるので、その時間
の見極めができれば・・・・午前中は失敗でした。
修行が足りませんでした(反省)
Posted by pada at 2010年06月18日 07:37
群れって時間帯でギラギラ感が変わりますよね。
自分もついつい狙っちゃいます、掛かんない時間帯でも(汗)
自分もついつい狙っちゃいます、掛かんない時間帯でも(汗)
Posted by マイク at 2010年06月18日 14:14
マイクさんこんにちは、
分かっていてもつい・・・・精神修行が必要ですね。
でも、上野村~南甘にかけて魚影は濃いですよね~しばらく楽しませてもら
います~♪
分かっていてもつい・・・・精神修行が必要ですね。
でも、上野村~南甘にかけて魚影は濃いですよね~しばらく楽しませてもら
います~♪
Posted by pada at 2010年06月18日 15:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。