2011年04月06日
オジサンは山へ木を切りに…
暖かくなってきましたね ガンバろう東日本
今日は早起きをして仲間とキノコの原木を取りに行って来ました。
仲間はそれぞれ定休日が違うので朝一番で集まって行きますが、9時までには帰りたい…

山の木は、キノコ屋さんが残して行ったのを分けて頂くので丁度良い太さのはありません。
ウチにある原木がまだまだ出ますから、太いのを選んで玉切りし軽トラで運んできますが
出し易いところは残ってないので急斜面から
一時間も作業すれば・・・ハァハァ

明日も朝一で残りを取りに行ってきます。

今日は早起きをして仲間とキノコの原木を取りに行って来ました。
仲間はそれぞれ定休日が違うので朝一番で集まって行きますが、9時までには帰りたい…
山の木は、キノコ屋さんが残して行ったのを分けて頂くので丁度良い太さのはありません。
ウチにある原木がまだまだ出ますから、太いのを選んで玉切りし軽トラで運んできますが
出し易いところは残ってないので急斜面から

一時間も作業すれば・・・ハァハァ

明日も朝一で残りを取りに行ってきます。

Posted by pada at 22:05│Comments(9)
│きのこ
この記事へのコメント
ぅゎお( ̄◇ ̄;)!!
原木の領域を遙かに越えたブットイ原木ですね〜(゚д゚;)急斜面から出して来るなんてコリャ〜大変でしたね(^_^;)怪我なさらぬように気をつけてください!
原木の領域を遙かに越えたブットイ原木ですね〜(゚д゚;)急斜面から出して来るなんてコリャ〜大変でしたね(^_^;)怪我なさらぬように気をつけてください!
Posted by callaway at 2011年04月07日 04:48
callawayさんおはようございます
かなり太めです(笑)
出るまで時間が掛かりますが、出始めると大きく立派なシイタケが!
重くて短く切り直したのはヒミツですがww
かなり太めです(笑)
出るまで時間が掛かりますが、出始めると大きく立派なシイタケが!
重くて短く切り直したのはヒミツですがww
Posted by pada at 2011年04月07日 05:12
しいたけの駒打ちの時期ですねー
おばさんちが、キノコ屋さんだったので、子供のころから親戚一同総動員で、週末は1日中原木出しやっていましたよ。
子供には、結構きつかったですよ。
おかげで頑丈な体にはなりましたけど(笑)
駒打ちの時は、大根を持って行きました。
食べる?いえいえ、ドリルが熱を持つので、それを冷やすために刺すんですねー
昼ご飯が、アルマイトの弁当箱に入った火の丸弁当。
おかずは、焚き火で焼いたサバのミリン干し。
美味しかったなー。今でもやっていますが(笑)
おばさんちが、キノコ屋さんだったので、子供のころから親戚一同総動員で、週末は1日中原木出しやっていましたよ。
子供には、結構きつかったですよ。
おかげで頑丈な体にはなりましたけど(笑)
駒打ちの時は、大根を持って行きました。
食べる?いえいえ、ドリルが熱を持つので、それを冷やすために刺すんですねー
昼ご飯が、アルマイトの弁当箱に入った火の丸弁当。
おかずは、焚き火で焼いたサバのミリン干し。
美味しかったなー。今でもやっていますが(笑)
Posted by 物好き
at 2011年04月07日 09:34

原木の運搬、大変ですね(~_~;)
でかいキノコ、生えるのが楽しみですw
でかいキノコ、生えるのが楽しみですw
Posted by bigayu3834 at 2011年04月07日 14:26
>物好きさんこんにちは
今朝も行ってきましたが、ほんの一時間程度でしたが
体じゅう筋肉痛です(笑) 子供にはきつい作業ですね。
大根で冷やすんですか・・ 確かに続けて開けていると熱くなりますね。
私も祖父の家の田植をよく手伝いましたが、田圃の畦で食べたお弁当は
美味しかったです・・・さすがに焚き火はなかったけど^^
> bigayu3834さんこんにちは
残り物の木ですからほとんどが急斜面で結構キツイです
でっかいシイタケの網焼きは美味いですよ~
採れたら送りましょうか?^^
今朝も行ってきましたが、ほんの一時間程度でしたが
体じゅう筋肉痛です(笑) 子供にはきつい作業ですね。
大根で冷やすんですか・・ 確かに続けて開けていると熱くなりますね。
私も祖父の家の田植をよく手伝いましたが、田圃の畦で食べたお弁当は
美味しかったです・・・さすがに焚き火はなかったけど^^
> bigayu3834さんこんにちは
残り物の木ですからほとんどが急斜面で結構キツイです
でっかいシイタケの網焼きは美味いですよ~
採れたら送りましょうか?^^
Posted by pada
at 2011年04月07日 15:26

こんにちは!
花粉飛び交う中、ご苦労様です!!
苦労して切り出した原木から生えるキノコは、さぞ旨いでしょうね~♪
花粉飛び交う中、ご苦労様です!!
苦労して切り出した原木から生えるキノコは、さぞ旨いでしょうね~♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年04月07日 16:47
パイル二等兵殿こんにちは
今年は特にひどいですね~・・・泣きそうです
バター焼きに網焼き、早く食べたいな~
今年は特にひどいですね~・・・泣きそうです
バター焼きに網焼き、早く食べたいな~
Posted by pada at 2011年04月07日 17:40
こんばんは 中Z です。
生しいたけのあぶり焼き
醤油をチョット付けて食べると、もうたまりません!!
日本酒が進んでwwww
生しいたけのあぶり焼き
醤油をチョット付けて食べると、もうたまりません!!
日本酒が進んでwwww
Posted by 中Z at 2011年04月08日 00:09
中Zさんおはようございます。
醤油の香ばしい香りがいいですねぇ!焼酎も進みます~♪
醤油の香ばしい香りがいいですねぇ!焼酎も進みます~♪
Posted by pada at 2011年04月08日 05:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。