ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年07月31日

大安吉日(笑)

大安吉日(笑)
昨日は大安!

今年初めて造った「自家製味噌」

待ち遠しいので決死の覚悟で味見・・・・

うっ・・・・持病の高血圧がァ…(爆)

なかなか美味いぞ!(自分で造ったからか?)

やたら粗挽きだから(笑)モロュウにぴったり!!

・・・・来年は減塩にしよう


同じカテゴリー()の記事画像
古い舟を引いているのは古い鮎師じゃないだろう・・・(-_-;)
いい気分~♪
・・・・・キャラ弁  (-_-;)
餡かけ揚げ蕎麦
味噌作りと桜
節分
同じカテゴリー()の記事
 古い舟を引いているのは古い鮎師じゃないだろう・・・(-_-;) (2014-04-10 09:15)
 いい気分~♪ (2013-09-01 21:36)
 ・・・・・キャラ弁  (-_-;) (2013-06-06 08:24)
 餡かけ揚げ蕎麦 (2013-05-11 08:23)
 味噌作りと桜 (2013-03-28 16:47)
 節分 (2013-02-03 22:06)

この記事へのコメント
良いあんべーの味噌ですね!
ところでキューリは自家製?
高血圧なら薄めて全部飲めばOK!
摂取量は一緒ですけど(爆)
Posted by 物好き物好き at 2011年07月31日 17:38
物好きさんこんにちは
イボイボのキュウリ風なら沢山ありますが(^_^;)

本日、鮎に引かれて茨城方面に旅立っていきました(爆)
Posted by pada at 2011年07月31日 18:07
苦労した分美味しくなりますよね(^O^)/
味噌まで行ったら次は醤油ですかwww
Posted by 中Z中Z at 2011年08月01日 00:16
中Zさんおはようございます
さ、さぶっ!今朝はハンパなく寒いっす。(笑)
苦労した甲斐がありました。来年もチャレンジしますよ、醤油は ・・・・止めときます(^_^;)
Posted by pada at 2011年08月01日 04:55
自家製味噌いいですね〜(o^_^o)今の時代、自家製味噌を造ってる家庭は、なかなか無いんじゃないでしょうか
素晴らしい日本の文化ですから、来年も是非とも続けて下さい
次は塩か塩麹辺りかな?
Posted by callaway at 2011年08月01日 05:18
callawayさんおはようございます
すっかり梅雨入りですね(笑)来年は更にパワーアップした味噌が作れそうです!もちろん減塩で(爆)
Posted by pada at 2011年08月01日 05:46
冷えたきゅうりに味噌、最高ですね^^

最近は飲みすぎ注意報です(^<^)
Posted by bigayu3834 at 2011年08月01日 07:18
bigayuさんおはようございます
余り味噌をつけてはいけません、血圧が上がります^^
飲み過ぎも注意ですね(笑)
Posted by pada at 2011年08月01日 08:00
味噌は、我が家の畑で採れた大豆を材料にして、
専門の人に作ってもらっています。
やっぱり買ってきた味噌とは一味違います。

これからは、味噌作りが必須の作業になりそうですね(笑)
Posted by おにやんま at 2011年08月01日 09:40
おにやんまさんこんにちは

自家製の大豆ですか!それいいですね(憧) ウチも畑があればなぁ~

来年は自家製の麹で作ろう!って話がでてるんですが…

やはり一味違いますか!!
Posted by pada at 2011年08月01日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大安吉日(笑)
    コメント(10)