ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2012年03月27日

春は何処・・・


今朝も寒かった!ZZZ…

いつものように愛犬の散歩へ行くと、当たりは真っ白・・・・・
春は何処・・・


霜が降りたようですね。

4月まで1週間もないのに寒い日が続きますが
春は何処・・・


それでも春は確実に近づいています!ビックリ

で・・・・今朝の新聞。詳しくは
春は何処・・・

4月からの新基準値ではかなりの数の河川が上回るんだそうですね、詳細図はこちら

鮎釣りはどうなっちゃうんでしょうか・・・・・・ダウン

コチラは春はまだ遠いようで。




タグ :セシウム

同じカテゴリー(自然観察)の記事画像
月とすっぽん
始まった
第二次ベビーブーム
ふたご座流星群  (^_^;)
あちゃぁ~~
キノコ調査
同じカテゴリー(自然観察)の記事
 月とすっぽん (2014-04-14 21:59)
 始まった (2014-04-02 08:14)
 第二次ベビーブーム (2013-06-20 05:34)
 ふたご座流星群  (^_^;) (2012-12-14 06:31)
 あちゃぁ~~ (2012-11-17 08:21)
 キノコ調査 (2012-10-25 15:30)

この記事へのコメント
本当に参っちゃいますね~(;´д`)
いつもならこの時期は桜鱒狙って川に通っているのですが、今年は全くや全くやる気が出ませんね(-_-;)
どうしましょうかね~( ̄^ ̄)んん~
Posted by callawaycallaway at 2012年03月27日 09:57
ホントに困った事態ですね。
釣りができないと生活の調子が狂う人も出てくるかもしれません。
そんなときは (敢えて批判覚悟で言いますが^^;;)

「鮎原人と行く 長良川 お気楽鮎釣りツアー」

で、観光バス貸しきっておいでください。
Posted by 鮎原人 at 2012年03月27日 10:46
>キャロさんこんにちは
いまいち気分が乗らないですね~・・・・
私は食べるのが目的なので余計かな。
そんな人多いかも・・・


>鮎原人さんこんにちは

「鮎原人と行く 長良川 お気楽鮎釣りツアー」イイですね!
「焼きやきツアー」もぜひwww
Posted by padapada at 2012年03月27日 15:22
離れているのに群馬の現状は厳しいですね。
それとも福島・茨城のチェックが甘い?
そっちの方がこわ~い。
Posted by 物好き物好き at 2012年03月27日 17:29
厳しいというか寂しいというか!

生きがいを取り上げられたような、、、

初期化できればいいのに、、、
Posted by かやのたも at 2012年03月27日 17:55
鮎解禁が近づいてるのに

寂しいですね(T_T)

呑み&焼き焼きツアーに是非(^J^)
Posted by bigayu3834 at 2012年03月27日 21:06
>物好きさんこんばんは~
栃木福島も解禁見合わせの河川があるようですね、
関東平野のどん詰りなんで吹き溜まりみたいなもんでしょうか・・

未だに原発推進するってどうよ?

>かやのたもさん こんばんは
戻れないのだから失敗は繰り返さないで欲しいですね。
釣るのも楽しいけど、やっぱり食べたい! 貧乏性か・・


>尺鮎さんこんばんは
鮎釣りどうなるのか心配です、今のところ地元河川は大丈夫のようですが・・

メッセージ届きましたでしょうか?
Posted by padapada at 2012年03月27日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春は何処・・・
    コメント(7)