2014年04月14日
月とすっぽん
月と火星、最接近
左上に赤い火星が見えますね。
きっと同じ空を見上げている人がいますよね?
娘に誘われて観察です。

ところでなんで「月とすっぽん」?
『スッポンの甲羅が丸いことから異名を丸(まる)と言い
一方満月も丸いけれど二つの丸は大違いでまるで比較にならないので
「月と鼈」とは少しは似ていても実際には甚だ異なっている様を云うとしています。』
そういえばスッポンの鍋を「丸鍋」っていうなぁ~

さて、寒いので風呂でも入ろっと

ではまた

Posted by pada at 21:59│Comments(10)
│自然観察
この記事へのコメント
スッポンねえ!
スッポン鍋ねえ!
食べたことねえ!
高いんだろうねえ!
タラの芽のてんぷらで我慢しとこ!
スッポン鍋ねえ!
食べたことねえ!
高いんだろうねえ!
タラの芽のてんぷらで我慢しとこ!
Posted by かやのたも at 2014年04月14日 22:40
かやのたもさん
捕ってくれば高くありません(笑)
河原でスッポン鍋どうでしょう?
捕ってくれば高くありません(笑)
河原でスッポン鍋どうでしょう?
Posted by pada at 2014年04月15日 04:04
丸鍋喰らいたい♪
スタミナつくでしょ♪
期待しています♪
スタミナつくでしょ♪
期待しています♪
Posted by bigayu3834 at 2014年04月15日 06:06
尺鮎さん
スタミナつけて尺鮎釣りたいですね!
期待しないで待ってて下さい (^_^;)
スタミナつけて尺鮎釣りたいですね!
期待しないで待ってて下さい (^_^;)
Posted by pada at 2014年04月15日 07:20
なるほど、、、!
料理長、よろしくお願いいたします。ネ!
噛まれないようにしてくださいね!(笑)
料理長、よろしくお願いいたします。ネ!
噛まれないようにしてくださいね!(笑)
Posted by かやのたも at 2014年04月15日 18:36
かやのたもさん
頑張りますww
頑張りますww
Posted by pada at 2014年04月15日 21:17
我々の地域じゃあ、採る採らない場所(人?)の差が激しいです。
人の庭こそ、群生して伸び放題のところがあったり、人目の付かない場所でも二番芽が刈られていたり…。
今日は大潮で満月。
最近は雨も降らないし、海に行こうかな…?
人の庭こそ、群生して伸び放題のところがあったり、人目の付かない場所でも二番芽が刈られていたり…。
今日は大潮で満月。
最近は雨も降らないし、海に行こうかな…?
Posted by 遥 at 2014年04月15日 22:25
遥さん
人の家の近くは採りづらいですね(--;)
山に入ると、車から見えるところでは採れませんね、少し歩かないと…
良い運動になります♪
人の家の近くは採りづらいですね(--;)
山に入ると、車から見えるところでは採れませんね、少し歩かないと…
良い運動になります♪
Posted by pada at 2014年04月16日 04:06
スッポンですか?
牛久沼探す限りミドリガメだらけだしなー
じゃー自前のスッポンが・・・・(タラリ)
牛久沼探す限りミドリガメだらけだしなー
じゃー自前のスッポンが・・・・(タラリ)
Posted by 物好き
at 2014年04月16日 21:18

物好きさん
自前のスッポンはめっきり…
血圧が下がったからかな?
自前のスッポンはめっきり…
血圧が下がったからかな?
Posted by pada at 2014年04月16日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。