2012年03月22日
久しぶりに釣り行ってきた。
3月も後半・・・・今年は暖かくなりませんね~。
近くの梅林も撮影会やら開花祭やら行事はあるものの
梅が咲いてない
もうちょっとお役所も柔軟な対応したらいかがなものでしょうか?
今日は久しぶりにフリーの休み、大潮も近いので昨晩からホタルイカの救出作戦の予定でしたけど
なんだか波も高そうだ、っちゅうことで中止。
何しろ片道4時間掛けて高速すっ飛ばしていくわけですから「ここぞ」という時でないと思いきりが付きません。
最近は家人もそうですが、仲間の家人の目も冷ややか・・・・
で、渓流に行って来ました。
しかしね~・・・・・なんだかこういったことがあるとちょっと・・・・・・
まぁ気晴らしもしないと落ち着かないので5時に出発、

最初のポイントに車を止めて川へ降りましたが、どうも昨年の大水で倒木が目立ちます。
ここを諦め車で上流へ向かいます。

結構残雪がありますけど

今はこっちのほうがイヤ! マスク2枚重ねに薬も飲んで万全の対策ですけど目がショボショボ
車を止めて、来た道を歩いて下ってこんなトコを釣り上がる作戦

最初のポイントで

イワナのいそうな岩陰に仕掛けを送り込むと

まだサビてる20センチほどのイワナちゃん

今日はビクもタモも持たずに(夕べ慌てて探したけど見つからなかったのがホントなんですけど^^)来たので写真だけ、

こんなトコでは

やっぱり20センチくらいのヤマメも・・・・
しかしこの場所

こんなトコの連続なんでいちいち高巻きしないと次のポイントへ行けないので、ハァハァ‥‥ゼィゼィ
おまけにマスクしてるもんだから息苦しいわ、鼻水は出るわ、目はショボショボ、マスクはパコパコ・・・
マスクの中は鼻水と涙と汗とでグシャグシャ、とても他人に会ったらお見せできない状況!
ちょっとダイエットしないとかな?
車のポイントまで1時間ほどであえなく退散
結局、イワナ1匹 ヤマメ 3匹 の釣果でした。
花粉症の方ならわかるでしょうけど一度目を掻き始めたら最後、取り出して洗わないと止まらない(笑)
さっさと風呂入って家に閉じこもろう。
近くの梅林も撮影会やら開花祭やら行事はあるものの
梅が咲いてない

もうちょっとお役所も柔軟な対応したらいかがなものでしょうか?
今日は久しぶりにフリーの休み、大潮も近いので昨晩からホタルイカの救出作戦の予定でしたけど
なんだか波も高そうだ、っちゅうことで中止。
何しろ片道4時間掛けて高速すっ飛ばしていくわけですから「ここぞ」という時でないと思いきりが付きません。
最近は家人もそうですが、仲間の家人の目も冷ややか・・・・

で、渓流に行って来ました。
しかしね~・・・・・なんだかこういったことがあるとちょっと・・・・・・

まぁ気晴らしもしないと落ち着かないので5時に出発、
最初のポイントに車を止めて川へ降りましたが、どうも昨年の大水で倒木が目立ちます。
ここを諦め車で上流へ向かいます。
結構残雪がありますけど

今はこっちのほうがイヤ! マスク2枚重ねに薬も飲んで万全の対策ですけど目がショボショボ

車を止めて、来た道を歩いて下ってこんなトコを釣り上がる作戦
最初のポイントで
イワナのいそうな岩陰に仕掛けを送り込むと
まだサビてる20センチほどのイワナちゃん

今日はビクもタモも持たずに(夕べ慌てて探したけど見つからなかったのがホントなんですけど^^)来たので写真だけ、
こんなトコでは
やっぱり20センチくらいのヤマメも・・・・
しかしこの場所
こんなトコの連続なんでいちいち高巻きしないと次のポイントへ行けないので、ハァハァ‥‥ゼィゼィ

おまけにマスクしてるもんだから息苦しいわ、鼻水は出るわ、目はショボショボ、マスクはパコパコ・・・
マスクの中は鼻水と涙と汗とでグシャグシャ、とても他人に会ったらお見せできない状況!
ちょっとダイエットしないとかな?
車のポイントまで1時間ほどであえなく退散

結局、イワナ1匹 ヤマメ 3匹 の釣果でした。
花粉症の方ならわかるでしょうけど一度目を掻き始めたら最後、取り出して洗わないと止まらない(笑)
さっさと風呂入って家に閉じこもろう。
Posted by pada at 11:39│Comments(13)
│渓流
この記事へのコメント
とりあえずは釣れて良かったですね。
わたしゃー毎朝メヤニーで目が開きまへん(笑)
わたしゃー毎朝メヤニーで目が開きまへん(笑)
Posted by 物好き at 2012年03月22日 12:10
物好きさんこんにちは
坊主だけは避けたかった^^
今の時期キツイっす、マスクしててもダメ・・・
猛烈な台風の中ビニール傘で歩いてるようなもんです、気休めにもなりません。
坊主だけは避けたかった^^
今の時期キツイっす、マスクしててもダメ・・・
猛烈な台風の中ビニール傘で歩いてるようなもんです、気休めにもなりません。
Posted by pada at 2012年03月22日 12:29
今シーズン一発目の釣行お疲れ様です!
コレだけ花粉が舞ってると集中力を欠きますね(^-^;
私も目と鼻が大変な事になってます
この度PCとHPがAndroidになったので、環境整備に時間がかかりました
といってもIDとパスをド忘れしていたのですが(ーー;)
今後とも宜しくです(^0^)/
コレだけ花粉が舞ってると集中力を欠きますね(^-^;
私も目と鼻が大変な事になってます
この度PCとHPがAndroidになったので、環境整備に時間がかかりました
といってもIDとパスをド忘れしていたのですが(ーー;)
今後とも宜しくです(^0^)/
Posted by キャロ at 2012年03月22日 16:11
padaさん、よう頑張りましたね!
病(花粉症)をおして、、、
お魚さんのお顔が見られて良かったですね!
いい型ですね!こちらはチビが多いです。
今日は釣り人も多かったです。
予報と違って寒かったし、、、
春は来ないのかなあ!
病(花粉症)をおして、、、
お魚さんのお顔が見られて良かったですね!
いい型ですね!こちらはチビが多いです。
今日は釣り人も多かったです。
予報と違って寒かったし、、、
春は来ないのかなあ!
Posted by かやのたも at 2012年03月22日 16:42
>キャロさんこんばんは
今が一番ですかね~ 仕事柄大変そうですね!
ん~~やっぱり最新式ですか・・・
コチラこそよろしくです! m(_ _)m
>かやのたもさん こんばんは
慣れたつもりですが、やはり杉のお膝元では太刀打ちできませんね~
目が腫れてます・・・・これで坊主だった日には目も当てられませんがァ^^
コチラも予報は18℃でしたけどそこまで暖かくなかったです。
あまり人が入った形跡が無いので、釣り人も少ないんでしょうかね?
今が一番ですかね~ 仕事柄大変そうですね!
ん~~やっぱり最新式ですか・・・
コチラこそよろしくです! m(_ _)m
>かやのたもさん こんばんは
慣れたつもりですが、やはり杉のお膝元では太刀打ちできませんね~
目が腫れてます・・・・これで坊主だった日には目も当てられませんがァ^^
コチラも予報は18℃でしたけどそこまで暖かくなかったです。
あまり人が入った形跡が無いので、釣り人も少ないんでしょうかね?
Posted by pada at 2012年03月22日 18:44
渓流行かれたんですね。
高巻きキツそうですね^^;;
昔滑って転んだのを思い出しました。
釣りに行かない鮎原人もそろそろ渓流原人しようかな?
高巻きキツそうですね^^;;
昔滑って転んだのを思い出しました。
釣りに行かない鮎原人もそろそろ渓流原人しようかな?
Posted by 鮎原人 at 2012年03月22日 20:11
原人さんこんばんは!
昨年の今頃はとてもそんな状況でなかったので行かなかったので今年は!
と思ったらセシウム…私のホームリバーはこのHPには出てないけど、ノリノリにはなれませんね (-.-;)
昨年の今頃はとてもそんな状況でなかったので行かなかったので今年は!
と思ったらセシウム…私のホームリバーはこのHPには出てないけど、ノリノリにはなれませんね (-.-;)
Posted by pada at 2012年03月22日 20:37
あぁぁ~
いいな、いいなあ
僕も行きたいです(・∀・)
ただいま準備中(笑)
いいな、いいなあ
僕も行きたいです(・∀・)
ただいま準備中(笑)
Posted by bigayu3834
at 2012年03月23日 22:55

尺鮎さんおはようございます
気分いいです!(花粉なければ最高ですけど)
もう少しで暖かくなりそうだから行っちゃいましょう!
気分いいです!(花粉なければ最高ですけど)
もう少しで暖かくなりそうだから行っちゃいましょう!
Posted by pada at 2012年03月24日 05:14
我が家の上流、K川だったのですね。
錆びていますね・・・私もそろそろ源流に入ろうかな。
それともA湖で姫様か・・・
錆びていますね・・・私もそろそろ源流に入ろうかな。
それともA湖で姫様か・・・
Posted by koizumi at 2012年03月24日 15:57
koizumiさんこんにちは
久しぶりのK川でした、今年はまだ寒いですね。
A湖! 気になって仕方ないんですけどwww
久しぶりのK川でした、今年はまだ寒いですね。
A湖! 気になって仕方ないんですけどwww
Posted by pada at 2012年03月24日 17:01
花粉症たいへんそうですね(>_<)
ヨーグルト系が苦手でしたら漢方ですかねぇ・・・
渓流、さすがですね。
短時間でしっかり結果を出すなんてすごいです★
僕は渓流はやりませんが
狙ったポイントの怪しい場所で魚が釣れるのって嬉しいですよね♪
ヨーグルト系が苦手でしたら漢方ですかねぇ・・・
渓流、さすがですね。
短時間でしっかり結果を出すなんてすごいです★
僕は渓流はやりませんが
狙ったポイントの怪しい場所で魚が釣れるのって嬉しいですよね♪
Posted by 中Z at 2012年03月26日 22:44
中Zさんこんにちは
漢方のお茶にチャレンジしましたが・・・サイダーないかなぁ(笑)
イワナは何度でも食ってくるから比較的簡単です、悪食なんすかね。
狙った場所でのゲットは嬉しいですね!!
漢方のお茶にチャレンジしましたが・・・サイダーないかなぁ(笑)
イワナは何度でも食ってくるから比較的簡単です、悪食なんすかね。
狙った場所でのゲットは嬉しいですね!!
Posted by pada
at 2012年03月27日 07:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。