ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年10月09日

10月9日の記事

本日ニジマスの放流へ行って来ました。
いつもより早起きをして仕込みをすませ出動…

釣り開始は正午なので放流の手伝いだけですが(笑)

休憩時間に見に行ってみるとご覧の通り釣り堀状態(笑)

釣れているところへ集まります。

束釣りの方も居るようでしたが。

ナンだかなぁ〜…



同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流へ 2
渓流
ニジマスの放流~リベンジならず
もうすぐ渓流解禁
ソフトボールを見に行った
久しぶりに釣り行ってきた。
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流へ 2 (2013-04-18 11:01)
 渓流 (2013-04-11 09:20)
 ニジマスの放流~リベンジならず (2013-03-21 14:22)
 もうすぐ渓流解禁 (2013-02-18 21:16)
 ソフトボールを見に行った (2012-03-29 16:49)
 久しぶりに釣り行ってきた。 (2012-03-22 11:39)

この記事へのコメント
何だかね┓( ̄∇ ̄;)┏
出来たら
荒玉にも放流おねげーしますハムニダ<(_ _)>
Posted by callaway at 2011年10月09日 17:59
callawayさん、こんばんわ
よし来た!
スポーンの稚亀を(爆)
Posted by pada at 2011年10月09日 21:15
そういう時行ってみたいなー

高校の頃、大雨で養魚場が増水してニジマスを、友達と二人で300
匹。
まるで鰹の一本釣り状態(笑)
結局は養魚場の池に戻して、ヤマメを貰って帰りましたとさ!
Posted by 物好き物好き at 2011年10月10日 08:27
物好きさんコンニチハ~
放流して2時間ですから固まってまして、入れ食い状態(笑)
今朝も結構釣れてました!
Posted by pada at 2011年10月10日 15:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月9日の記事
    コメント(4)