2012年08月17日
お盆
今週はお盆週間
本来定休日だけど、やたら予約の電話がかかって来る
こんな時くらい稼がないと・・・
で、打っておいたお蕎麦が終わったので早仕舞
送り盆の灯篭流しがあるので、近くの温泉場へトボトボ歩いて行ってきました。
一応「磯部温泉」って温泉場なので子供神輿やら鮎のつかみ取りやら
花火大会なんかもあって盛り上がりますけど、まぁ田舎の事・・・
今日は仕掛け花火もあるのでそこそこ人が出てますね~




花火より、下草に燃え移ったほうにみんなの目線が(笑)

大会関係者の行いがいいのか、お陰様で風一つない天候に恵まれ煙がすごいことになってます(笑)

せっかく人が集まってるからなのか?時間を掛けて微妙な間で一つ一つ上げられていきますので
見た目ショボイです・・・・
いっぺんにあげたら華やかだろうけどアッという間に終わりそう
で、チョット早めに現場を後に・・・

近くの公園に出店があるけど・・・・・・(-_-

橋の上から灯籠が流れるのを見ながら帰り道

消防車も見回りから帰って来ました。
忙しい時は働いて!来週は休めるのか・・・?
本来定休日だけど、やたら予約の電話がかかって来る
こんな時くらい稼がないと・・・
で、打っておいたお蕎麦が終わったので早仕舞
送り盆の灯篭流しがあるので、近くの温泉場へトボトボ歩いて行ってきました。
一応「磯部温泉」って温泉場なので子供神輿やら鮎のつかみ取りやら
花火大会なんかもあって盛り上がりますけど、まぁ田舎の事・・・
今日は仕掛け花火もあるのでそこそこ人が出てますね~
花火より、下草に燃え移ったほうにみんなの目線が(笑)
大会関係者の行いがいいのか、お陰様で風一つない天候に恵まれ煙がすごいことになってます(笑)
せっかく人が集まってるからなのか?時間を掛けて微妙な間で一つ一つ上げられていきますので
見た目ショボイです・・・・

いっぺんにあげたら華やかだろうけどアッという間に終わりそう
で、チョット早めに現場を後に・・・
近くの公園に出店があるけど・・・・・・(-_-
橋の上から灯籠が流れるのを見ながら帰り道
消防車も見回りから帰って来ました。
忙しい時は働いて!来週は休めるのか・・・?

Posted by pada at 04:32│Comments(12)
│休み
この記事へのコメント
お仕事・・・お疲れ様です!
そろそろ、碓氷も大物、少数の時期に入ってきましたね!
碓氷で大物を釣るか、県外で数を釣るか・・・悩むところです。
18・19は碓氷で竿出し、22日は県外となりそうです。
もう少し上流に放流すれば釣り人も増えるのでしょうけどねぇ~
そろそろ、碓氷も大物、少数の時期に入ってきましたね!
碓氷で大物を釣るか、県外で数を釣るか・・・悩むところです。
18・19は碓氷で竿出し、22日は県外となりそうです。
もう少し上流に放流すれば釣り人も増えるのでしょうけどねぇ~
Posted by koizumi at 2012年08月17日 21:32
koizumiさん おはようございます
ここ数日の降雨で水が変わって、魚が動けば面白そうですね!
ワタシも残り僅か、碓氷で大物を狙ってみます。
遡上物が釣れるようになればいいんですけど・・・
ここ数日の降雨で水が変わって、魚が動けば面白そうですね!
ワタシも残り僅か、碓氷で大物を狙ってみます。
遡上物が釣れるようになればいいんですけど・・・
Posted by pada at 2012年08月18日 03:08
灯籠流し、綺麗ですね^^
短い夏も終りですか
鮎釣りはラストスパート(笑)
短い夏も終りですか
鮎釣りはラストスパート(笑)
Posted by bigayu3834
at 2012年08月18日 17:26

情緒があっていいですねえ!
雨が途中から降ると、花火が一気に上げられますが、、、
雨が途中から降ると、花火が一気に上げられますが、、、
Posted by かやのたも at 2012年08月18日 19:30
>尺鮎さんこんばんは
お盆が過ぎると夏も終わりかな~~って気分になりますね
大物はこれからですね
今年はアミの解禁が遅くなったのでまだまだ通いますよ~
>かやのたもさん こんばんは
ここの花火は天気が悪い事が多いですけど、今年は晴れました^^
いっぺんに上がったら豪華なんだけどなぁ~
5分も持たずに終わるけど (-_-;)
お盆が過ぎると夏も終わりかな~~って気分になりますね
大物はこれからですね
今年はアミの解禁が遅くなったのでまだまだ通いますよ~
>かやのたもさん こんばんは
ここの花火は天気が悪い事が多いですけど、今年は晴れました^^
いっぺんに上がったら豪華なんだけどなぁ~
5分も持たずに終わるけど (-_-;)
Posted by pada at 2012年08月18日 21:23
花火、うちの田舎(信州)でも、一発ずつ上げます。しかも、提供者の名前紹介入りで。
名物は、最後の超特大スターマイン。地元の老名物医の毎年恒例の大花火です。片田舎クラスの花火ではみたことが無い迫力です。
名物は、最後の超特大スターマイン。地元の老名物医の毎年恒例の大花火です。片田舎クラスの花火ではみたことが無い迫力です。
Posted by 鮎原人 at 2012年08月18日 23:09
灯籠流し幻想的でイイですね~(*ゝω・)b
地元(上野原市)のお祭りを思い出しました!
暦では秋ですがまだまだ暑い日が続きますので、体調管理はしっかりしてくださいね~ヾ(*´∇`*)ノ
熱中症で救急搬送された私が言うのも何ですが(-ω-;)
地元(上野原市)のお祭りを思い出しました!
暦では秋ですがまだまだ暑い日が続きますので、体調管理はしっかりしてくださいね~ヾ(*´∇`*)ノ
熱中症で救急搬送された私が言うのも何ですが(-ω-;)
Posted by callaway
at 2012年08月19日 01:38

>鮎原人さんおはようございます
まさにそれです!
数年前まで打ち上げ花火は読み上げてました。
打ち上げ会場はいいけど、離れた場所にいたら
その微妙な間で「もう終わりかな?」と思っちゃいます・・・
最近は連続で上げるようになって時間はかなり短縮ですけど
見ごたえありますね。
>キャロさんおはようございます
( ̄△ ̄;)エッ・・? マ・・・マジっすか
救急車乗っちゃいました?コメントしてるくらいだから大丈夫なんだろうけど・・
しかし暑いっすね!週明けまだ暑さが続くみたいだから気をつけましょう。
鮎シーズンも残り僅か!暑さ対策して楽しみましょうね。
まさにそれです!
数年前まで打ち上げ花火は読み上げてました。
打ち上げ会場はいいけど、離れた場所にいたら
その微妙な間で「もう終わりかな?」と思っちゃいます・・・
最近は連続で上げるようになって時間はかなり短縮ですけど
見ごたえありますね。
>キャロさんおはようございます
( ̄△ ̄;)エッ・・? マ・・・マジっすか
救急車乗っちゃいました?コメントしてるくらいだから大丈夫なんだろうけど・・
しかし暑いっすね!週明けまだ暑さが続くみたいだから気をつけましょう。
鮎シーズンも残り僅か!暑さ対策して楽しみましょうね。
Posted by pada at 2012年08月19日 04:36
灯篭流し、風情があっていいですね☆
涼しい夏の夜に
彼女と幻想的な灯篭流しを見ながら良い雰囲気に・・・・・
なりたいですなぁ(>_<)
アユも頑張って下さいね♬
涼しい夏の夜に
彼女と幻想的な灯篭流しを見ながら良い雰囲気に・・・・・
なりたいですなぁ(>_<)
アユも頑張って下さいね♬
Posted by 中Z
at 2012年08月19日 23:26

中Zさんおはようございます!
この現場に行ったら、お坊さんがお経を読むテープが延々流され
不思議な雰囲気になっていました・・・チョット怖い (-_-;)
ぜひ彼女を作って一緒に海釣りして下さい。
この現場に行ったら、お坊さんがお経を読むテープが延々流され
不思議な雰囲気になっていました・・・チョット怖い (-_-;)
ぜひ彼女を作って一緒に海釣りして下さい。
Posted by pada at 2012年08月20日 05:00
残暑・・猛烈ですね
私も久々に盆らしく墓参りやら新盆まわりで人並みの夏を過ごしています
鮎も少々で・・・
盆の墓参りでは作務衣に草履で参りましたがスキンヘッドの私を見た住職が代わってくれだって!?
かなり生臭いぞぉって言ってやりましたが住職も負けないぐらい生臭い奴なんで大爆笑でした。
私も久々に盆らしく墓参りやら新盆まわりで人並みの夏を過ごしています
鮎も少々で・・・
盆の墓参りでは作務衣に草履で参りましたがスキンヘッドの私を見た住職が代わってくれだって!?
かなり生臭いぞぉって言ってやりましたが住職も負けないぐらい生臭い奴なんで大爆笑でした。
Posted by tama at 2012年08月21日 08:37
tamaさんこんばんは
残暑厳しすぎます・・・(^_^;)
なぜか私の廻りの仏門の身な方々も生臭い方が多いですが・・・・(笑)
鮎シーズンも終盤、楽しんじゃいましょう!
残暑厳しすぎます・・・(^_^;)
なぜか私の廻りの仏門の身な方々も生臭い方が多いですが・・・・(笑)
鮎シーズンも終盤、楽しんじゃいましょう!
Posted by pada at 2012年08月21日 21:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。