ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2012年10月04日

ヒメマス・・・・N湖で目標達成・・(-_-;)

ヒメマス・・・・N湖で目標達成・・(-_-;)

今日は、年に何度もない予約の入らない休日ドキッ

前日までどこに行こうか作戦会議。

まずヒメマスか、ワカサギか・・・

(どっちも最近良くないって言うから海にしましょうよ、と言ったらあえなく却下汗)   

 N湖かA湖か?

「前日の釣果を聞いて連絡するから」  ってことでお任せ。

このところほとんど一桁の釣果だったけど、前日は頭が18匹だったということでN湖に決定!


朝4時半にウチに集合、関越を飛ばしていってきました。

出発する時は雨模様。

軽井沢を過ぎたら止んできたけど、ガスってきたガーン

このところの釣果から、3匹を目標に設定(笑)

ヒメマス・・・・N湖で目標達成・・(-_-;)

4人で貸切ってことからしてもあまり期待できないけど

初めてすぐに全員に当たりが!

私もすぐに1匹取り込んだけど、やっぱりバスの活性が高くて

10回当たりがあったら、最後まであげられるのはせいぜい1匹

急いで上げれば口が切れるし、ゆっくりしてたらバスの餌食怒

とにかく8~10メートルに常に居て、2匹くらいが追っかけてくる。

(途中で携帯の電池切れで画像なし)
結局2時半までやって18~29㌢を5匹取り込み。

最初の目標はクリアしたけど散々な結果でしたZZZ…


4人で 7匹   2人

     5匹   2人


汗ばむくらいだから、半ば過ぎないとダメでしょうかねぇ。


ヒメマス・・・・N湖で目標達成・・(-_-;)


同じカテゴリー(ヒメマス)の記事画像
暑い秋ですね
「ヒメマス秋の陣」 開幕戦で惨敗
N湖でヒメマス
ヒメマス釣りに
痩せよう!
泣き尺・・・っても鮎じゃないですけど  (^_^;))
同じカテゴリー(ヒメマス)の記事
 暑い秋ですね (2013-10-10 17:06)
 「ヒメマス秋の陣」 開幕戦で惨敗 (2013-10-03 17:47)
 N湖でヒメマス (2013-05-09 18:10)
 ヒメマス釣りに (2013-04-25 20:09)
 痩せよう! (2013-01-10 13:52)
 泣き尺・・・っても鮎じゃないですけど  (^_^;)) (2012-09-06 20:53)

この記事へのコメント
水温が暖かいから釣れないんですか?

腕はA湖で実証済みだし、、、

バスはやっかいですねえ!
Posted by かやのたも at 2012年10月04日 19:20
もう少しで

尺!!ですね^^

私はもう少し鮎を(-_-;)
Posted by bigayu3834 at 2012年10月04日 23:08
>かやのたもさんおはようございます

アームでしょうかねぇ・・・
今年は暖かいです!昨日も上着を持って行きましたが
着ることはなかったです、早く水温下がって欲しいです。

>尺鮎さんおはようございます

やはり尺の壁は厚いです
長良川?ぜひ尺を獲って下さい!!
Posted by pada at 2012年10月05日 04:32
思いきってBASSに転向。
川鱸塩焼き行けますよ!
Posted by 物好き物好き at 2012年10月06日 12:51
物好きさんこんばんは~
バスボートでも買って湖をかっ飛ばしますかね~^^

キャッチ&kill  Ψ(`∀´)Ψ
Posted by pada at 2012年10月06日 21:42
ん〜何度見ても飽きない魚、すげー気になります!

バスを回避するアームが無いので、水温がたもう少し下がったらチャレンジしてみようかな?

今度タックルを教えて下さい(^-^)/
padaさんブログ遡ればあるかな?
Posted by callawaycallaway at 2012年10月07日 06:37
お疲れ様です(#^.^#)

バス、スイッチ入ると喰いきれないサイズのやつにも
喰いついてくるんですよね(汗
回避する方法は・・・・・
思いつきません(>_<)

ヒメマス、プリップリですね☆
まだ釣った事ないので
いつかはつりたいですな。
Posted by 中Z at 2012年10月07日 12:48
>キャロさんおはようございます

ヒメマスは美味しいし面白いですよ!
今度upしますねぇ~~

>中Zさんおはようございます

水面ギリのとこで持っていかれると
棒でひっぱたいてやりたくなりますが
たぶん無理でしょう・・・

尺近いのでも咥えて行くのにはビックリです。
Posted by pada at 2012年10月08日 04:28
相変わらず厳しい状況ですね・・・

今月中にもう一回N子に行きたいのですが・・・21日までお祭りで行けないので月末を狙っています。
Posted by koizumi at 2012年10月10日 21:42
koizumiさんおはようございます
お祭りご苦労様です。

私ももう一度リベンジしたいけど
ワカサギにも行きたいし・・・・

悩みどころです。
Posted by pada at 2012年10月11日 05:08
ヒメマスって美味いですよね^^
田沢湖のクニマスも美味かったらしいです。
N湖にもクニマス、もしかしているかも。
Posted by mataza at 2012年10月15日 13:28
matazaさんこんばんは!
ヒメマス最強(笑)

よく似ているみたいですね。
もしかして混じってたかも?

食べてみたいです^^
Posted by pada at 2012年10月15日 21:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒメマス・・・・N湖で目標達成・・(-_-;)
    コメント(12)