ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2013年07月11日

陣痛・・・・産みの苦しみ

陣痛・・・・産みの苦しみ

少し早い夏休みをとって富山で鮎釣り三昧・・・

の予定でした


一年ぶりとなるブロ友との再会を夢見て連絡すると、皆さん快く   OK!

ウキウキ気分で出発の予定が初日✕

チョット凹んで出発・・・が、仕出し先に休み宣言したものの、何やらただならぬ雰囲気

暗雲垂れこめたままとりあえず出発、馬瀬川で釣りしてきた仲間と再会です。

陣痛・・・・産みの苦しみ
レオナルド・デカプリオの懺悔話で大盛り上がり、楽しい語らいの時間はあっという間にスギタジロー

翌日、水が高く条件のあまり良くないなかみんなで竿出しますが・・・・・

10時頃電話が鳴って、見ると仕出し先、今回は異例のお休み宣言したけど?

「スイマセン、チョット予定変更で数が増えるんですけど・・休みって言ったけど出て下さい」


(-_-;)

三連休最終日も✕ まさかの中日のみガーン

まだ鮎釣りにうつつを抜かすには早いってことか?汗


まさかの言い出しっぺ早帰りでテンションダダ下がり。


あとは夢のなかで釣りしているような気分で初陣痛はショッパイ涙の味がしました男の子エーン
今見返したら写真撮ってねーなぁ~

でも、美味しいカレーも食べたし、ハリウッドスターの楽しいHトークも聞けたし大満足。

ただ、仕事の都合で最終日参加の尺鮎さんにお会いできなかったのが心残りタラ~

まぁ年券も買ったし、またの機会ってことで!


へいぞうさん、かやのたもさん、原人さん、遥さん、

大変お世話になりました  m(_ _)m

これに懲りずにまた遊んでやって下さい。

ではまたパー


同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
道具を仕舞いました。
地元で竿出し
奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
残暑お見舞い申し上げます
お盆前は地元でサクッと
あ~ぁ奥飛騨~に~♪
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 道具を仕舞いました。 (2014-09-14 22:37)
 地元で竿出し (2014-09-04 19:36)
 奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪ (2014-08-21 21:18)
 残暑お見舞い申し上げます (2014-08-19 21:47)
 お盆前は地元でサクッと (2014-08-07 10:53)
 あ~ぁ奥飛騨~に~♪ (2014-07-31 21:00)

この記事へのコメント
お疲れ様でした♪

次回はPada蕎麦、大盛で♪

今、小矢部川ICで富山ブラック完食♪
Posted by bigayu3834 at 2013年07月11日 05:10
遠征お疲れ様です!
(><)泣けて来ますな〜仕事だからしょうがないって言えばそれまでですが、その辛さ良く分かりますぜ!
いっそのこと神通川近くで二号店を出すってのは!?
やるなら・・・今でしょ!!
Posted by callaway at 2013年07月11日 06:50
>尺鮎さん
了解です!
かけ蕎麦がいいですか  (-_-;)


>キャロさん
泣けるなんてーもんじゃないっす (笑)
富山に引っ越すか?
Posted by pada at 2013年07月11日 07:59
コメントが早いと思ったら木曜日でしたね♪

せっかくの連休が・・・・

残念でした(@_@)
Posted by 物好き物好き at 2013年07月11日 14:20
初めまして(?)でしたね!
お互いに顔が見れて、めでたしめでたしって事でっ。

でもまさか、私より先に帰ってしまうなんて\(◎o◎)/!
お辛かったでしょうね。心中、お察し致します…。
あの時は、てっきりフテ寝しているんかとw

『今日は』大釣りだったとか…(T_T)
お互いに、第二回に期待ですね!

PS.チャーシュー激ウマでしたよ!
Posted by at 2013年07月11日 19:55
>物好きさん
かなり残念です(-_-;)
半べそで帰ってきました(笑)

>遙さん
お会い出来て良かったです!
年券有るのでまた行きますよー(笑)
今日釣れたでしょうね(>_<)

またよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by pada at 2013年07月11日 21:07
先ほど帰宅しました。

まずは、お蕎麦をご馳走様でした。
めちゃうまでしたよ!
『感謝!』

1回目の夏休みは、日程が狂ってしまったですね!
2回目は電話を取り上げさせていただきます。
3回目は、、、、、

神通は川がでかすぎます。増水だったし、、、
もっと小さな川にしましょうね!
Posted by かやのたも at 2013年07月11日 23:18
かやのたもさん
楽しく過ごさせて頂きまして、ありがとうございました。
早帰り失礼しましたm(_ _)m

またやりたいですね、連休は無理だけど休み連絡します。
高原辺りでも?
Posted by pada at 2013年07月12日 04:27
padaさん、お疲れ様でした。
悔しいですねぇ、本命の三日目だったのに。。。
年券もあることですし、3時間で行けるし、盛期の水が減った上流部で、
きっとリベンジできますよ!

もっと小さい川の方が釣りやすいってのは、その通りですね^^;;
でも大きい川でも結局釣るのは「部分」ですので、圧倒されないことが大事かも。

慣れますよ、そのうち。(笑´∀`)
で、ベタ引き釣法に変身していくのかもしれませんw
Posted by 鮎原人鮎原人 at 2013年07月12日 09:26
鮎原人さんお疲れ様でした。
次回は「川」で釣ります(笑)
Posted by pada at 2013年07月12日 22:01
陣痛??? そっち系はプロを気取っていたけど

意味が解るまでしばらく~間~が(笑)

鈍いのは 歳のせい・・・(-_-)

さすがの蕎麦 うまかった~ 一番たくさん食べたんじゃ
ないかな?(笑)

初対面の気がせず、なれなれしく、、、すいません(__)

ぜひまた、よろしくお願いします。
Posted by へいぞう at 2013年07月13日 00:19
へいぞうさん、お世話になりました。
こちらこそ、以前からの知り合いのような??
楽しいトークで大変盛り上がりましたね!
また美味しいカレー食べさせて下さい。

色々ありがとうございました  m(_ _)m
Posted by pada at 2013年07月13日 04:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陣痛・・・・産みの苦しみ
    コメント(12)