ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2013年08月19日

35℃くらいじゃ涼しく感じるこの頃・・

猛暑が続きますが、皆様お元気でしょうか?・・・・


お盆も過ぎまして

残暑お見舞い申し上げます


で、子どもたちも夏休み・・・

「オトウサン!電車乗り遅れるから送ってって」もしばらく聞いおてませんので、

久々碓氷川を見に行ってきました。  あ!橋から時々は見てますけど(笑)

35℃くらいじゃ涼しく感じるこの頃・・


・・‥・(-_-;)     しばらく雨らしい雨も降らずかなり渇水状態でございます。

とても入る気にはなりませんね?  


場所を変えて

35℃くらいじゃ涼しく感じるこの頃・・

中央真ん中よりやや上、から左右にやや黒く帯状に鮎の群れが居ますが

汗をかくのが嫌なんでしょうか、動きが見られませんね汗

15センチくらいの天然遡上と思われます。数百匹は居るでしょうか?




この暑さいつまで続くんでしょうか・・・。ガーン

いや、豪雨の被害が出ているところもありますでしょうがあえて「一雨欲しいところです」

ではまた。ビール


同じカテゴリー(鮎釣り)の記事画像
道具を仕舞いました。
地元で竿出し
奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪
残暑お見舞い申し上げます
お盆前は地元でサクッと
あ~ぁ奥飛騨~に~♪
同じカテゴリー(鮎釣り)の記事
 道具を仕舞いました。 (2014-09-14 22:37)
 地元で竿出し (2014-09-04 19:36)
 奥のヒダ、オジサンがつんつんしてあげる♪ (2014-08-21 21:18)
 残暑お見舞い申し上げます (2014-08-19 21:47)
 お盆前は地元でサクッと (2014-08-07 10:53)
 あ~ぁ奥飛騨~に~♪ (2014-07-31 21:00)

この記事へのコメント
北海道~東北に続いて、今後、北陸も雨模様のようです。
神通ツアー大丈夫でしょうかね?
でも、上手くいけば、ウシシ? かも。
降るところは降るけど、降らないところは全く降らない、そんな傾向ですね。
Posted by at 2013年08月20日 08:16
前橋育英ベスト4!おめでとうございます。

群馬県はまだしばらく暑い夏になりそうですね!
Posted by 物好き物好き at 2013年08月20日 08:53
東北は未曾有の豪雨でした。
関東の状況見たら嘘のようですね。
地元の川の遡上調査が出来ないほど水がないです><
Posted by mataza at 2013年08月20日 16:54
>遙さん

天気予報によれば今日降りそうですが、現在のところ降っておりません(;´д`)
まんべんなく降ればいいのにねー…

神通ツアー行きたいなぁ!


>物好きさん
群馬はまだまだ暑いですよー!(笑)
いやーこのまま優勝じゃね?
佐久ツアーお待ちしております(笑)

>mataza さん
東北地方は大変でしたね。
しかしこの状況にもめげず鮎たちが泳いでいるのはビックリ!
ちょっと降って欲しいですね!
Posted by pada at 2013年08月20日 17:10
暑くて雨が降らないと

ビールの本数が増えますね(-_-;)
Posted by bigayu3834bigayu3834 at 2013年08月20日 21:49
尺鮎さん
腹周りがさらにヤバイです(^-^)/
Posted by pada at 2013年08月21日 05:05
岐阜も一雨欲しいです。
飛騨は雨模様ばかりでした。
飛騨は北陸です。

あの群れは掛かりませんね!
Posted by かやのたも at 2013年08月23日 13:59
かやのたもさん
ってことは高原行って来たんですね?
コチラも群れ鮎がたくさん居ますが・・・・
あれは「イラッ」溶きますね(笑)
Posted by pada at 2013年08月23日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
35℃くらいじゃ涼しく感じるこの頃・・
    コメント(9)