ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年10月21日

休み

本当は、中禅寺湖へワカサギ釣りに行く予定でしたが、

出張蕎麦やの仕事が入り・・・やむなく家でゴロゴロ・・する訳もなく

朝一で先日のキノコを偵察

休み
携帯画像でブレブレですが・・

きれいに採られた後でした

しかし
休み
この藪の中は入った形跡がありませんので、ホフク前進

すると
休み
休み

休み休み

パラダイスが広がっていました・・

仲間に電話・・2人で約一時間、採りきれないほどでした。


タグ :モタセ

同じカテゴリー(きのこ)の記事画像
もうすぐクリスマスですな・・・
収穫
キノコのシーズン
ナメられたら無効
なめんなよ
去年より更に早い!
同じカテゴリー(きのこ)の記事
 もうすぐクリスマスですな・・・ (2012-12-09 21:30)
 収穫 (2012-11-27 06:30)
 キノコのシーズン (2012-11-07 20:47)
 ナメられたら無効 (2012-10-30 21:36)
 なめんなよ (2012-10-30 04:54)
 去年より更に早い! (2011-11-10 18:25)

この記事へのコメント
こんにちは。
良いですねキノコ天国。
今日も煮込みうどん?
天ぷらも美味しそうだ。
Posted by 物好き同好会準会員物好き同好会準会員 at 2010年10月21日 13:50
物好き同好会準会員さんこんにちは、
年々藪がきつくなり
入るのが大変でしたが、入った甲斐がありました。
キノコのおろし和え、味噌汁、バター炒め、全てにキノコ入り…子供たちから「キノコ採り禁止令」…しかしメゲずに採りに行くでしょう、そこにキノコがある限り(笑)
Posted by pada at 2010年10月21日 14:14
釣りも共通しますが、人が入らないような所は結果的に良い思いをする事が多いですね(^▽^)ノ♪パラダイスが永遠に続くよう、私達も環境に配慮しつつ美味しい恵みをゲットしましょう!!
Posted by callaway at 2010年10月21日 14:40
こんばんは!

私、キノコ類大好物なので、キノコ採りしたいのですが
全く知識がありません・・・
周りに教えてくれる人もいませんし(泣)

ん~キノコの知識が羨ましい♪
Posted by パイル二等兵 at 2010年10月21日 18:52
>callawayさんこんばんは、
そうですね、狙っていた所に足跡が(人間に限りますが)あったらかなりショッ

クです・・根こそぎ採らないよう気をつけましょう。

でも、初めてのポイントで人の気配がないと、一尾めを捕るまではかなり不安

ですけど(笑)

>パイル二等兵さんこんばんは、
私も最初はかなり無駄なことをしました、採って来た半分は毒だったり・・

ネットなどで調べてみると役所などで教えてくれるところもあるようです、

また、山菜採り・山芋堀・渓流など山に入る機会が結構ありますので

場所・時期・周りの環境などデジカメで記録しておいて、これを参考に

採りに行ってますが、知らないキノコには手を出さないのが賢明ですね。

仕事柄お客さんと話をする機会がありますから、強引に連れて行ってもらっ

たりします(笑)
Posted by padapada at 2010年10月21日 21:50
めちゃくちゃ 生えてますね!!

きのこに食べられてしまいそう!

冷凍保存にできますか?

やっぱり、新鮮なのが一番ですよね。
Posted by bigayu3834 at 2010年10月22日 21:53
bigayu3834さんこんばんは
時々こんな株に出会います、興奮しますね(笑)

今回は、結構(4kほどありました)採れましたので冷凍して保存したいと思い

ます。半分ほど知り合いに配りましたが・・・
Posted by padapada at 2010年10月22日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休み
    コメント(7)