ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2010年10月22日

たくさん採れたので・・

たくさん採れたので・・
たくさん採れて、妹の家や知り合いに配りましたが、まだまだありますので

冷凍保存して「おっ切り込みうどん」(この辺ではこう呼びますがけんちんうどんかな?)

の具にしたいとおもいます。

まずきれいに石ズキや、ゴミを取り除き水でざっと洗います。

沸騰したお湯で火を通し、バットに広げます
たくさん採れたので・・たくさん採れたので・・






茹でたお湯にキノコの出汁が出ますから、これを漉してバットに入れます
たくさん採れたので・・たくさん採れたので・・






粗熱がとれたら冷凍庫へ入れ、使う分だけ割って汁を作った時入れます。

たくさん採ってくると後始末が大変です・・・汗


タグ :ナラタケ

同じカテゴリー(きのこ)の記事画像
もうすぐクリスマスですな・・・
収穫
キノコのシーズン
ナメられたら無効
なめんなよ
去年より更に早い!
同じカテゴリー(きのこ)の記事
 もうすぐクリスマスですな・・・ (2012-12-09 21:30)
 収穫 (2012-11-27 06:30)
 キノコのシーズン (2012-11-07 20:47)
 ナメられたら無効 (2012-10-30 21:36)
 なめんなよ (2012-10-30 04:54)
 去年より更に早い! (2011-11-10 18:25)

この記事へのコメント
すばらしい成果ですね!
キノコがわかる方が羨ましいですw

今日、近所の公園を散歩してたら結構キノコが出てましたが、
ドクベニタケの群れ バキッ!!☆/(x_x)

スーパーマリオに出てくるキノコみたいで、色はきれいなピンクなんですけどね(苦笑)
Posted by 鮎原人 at 2010年10月22日 23:07
鮎原人さんこんばんは、
ドクベニタケってキノコの王道!って感じですね、ディズニーに出てきそうな…
今年は、仕事の都合で信州へ行けなかったのですが、友人の松茸山も沢山採れたようです、行きたかったなぁ…
Posted by pada at 2010年10月22日 23:20
めちゃくちゃ穫れましたね
キノコの保存方法初めて知りました(≧ω≦)b
また1つ勉強になりました!
先日ウラベニ何とかってキノコを貰ったので、内心ビビりながらもうどんに入れて頂きました

シャキシャキしてて美味しかったけど、ニュースでよくやっているイッポンに似てるので
チョット怖いですねw
(; ̄◇ ̄)
Posted by callaway at 2010年10月23日 05:58
熱いうどんに入れると最高ですね^^

天ぷらもGOODでしょう(^▽^)
Posted by bigayu3834 at 2010年10月23日 08:51
>callawayさんこんばんは、
ウラベニホテイシメジですか…最近 ニュースで良く聞きますね(^_^;)
保存方法はいろいろ有るようで、いろいろ試しています。でも採れたてが一番ですね。(^_^)v

>bigayu3834さんこんばんは、
うどんに最高です、知り合いに持って行くとたいがい「オッキリコミにするかぁ」
と言います^^
うどん好きが多いのかなぁ(笑)
Posted by pada at 2010年10月23日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たくさん採れたので・・
    コメント(5)