ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
pada
pada
メタボなおじさん
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2011年01月30日

いよいよ!

いつもは鈍感なのにこの時期になると敏感になるpadaですが・・

キてます・・・花粉が(笑)汗

今日


いよいよ!
上州漁協より届きました!

いよいよ始まりますね!     あと一ヶ月・・・・

ドキッ


タグ :渓流解禁

同じカテゴリー(渓流)の記事画像
渓流へ 2
渓流
ニジマスの放流~リベンジならず
もうすぐ渓流解禁
ソフトボールを見に行った
久しぶりに釣り行ってきた。
同じカテゴリー(渓流)の記事
 渓流へ 2 (2013-04-18 11:01)
 渓流 (2013-04-11 09:20)
 ニジマスの放流~リベンジならず (2013-03-21 14:22)
 もうすぐ渓流解禁 (2013-02-18 21:16)
 ソフトボールを見に行った (2012-03-29 16:49)
 久しぶりに釣り行ってきた。 (2012-03-22 11:39)

この記事へのコメント
いやぁ〜(≧∀≦)忙しい春がすぐそこまで来てますね
花粉も来てますが(>_<。)
去年は大物を逃してしまったので、今年こそ荒玉エリアNo.1を取りたいな


あっ!!
ターゲットはギンケですよ
Posted by callaway at 2011年01月30日 21:29
callawayさんこんばんは

お!そういえば去年盛り上がってましたね!!

No1目指してがんばってください^^

私はルアーをやらないのでえさ釣りですが、今年は

秘密の(まぁそう思ってるのは自分だけかも知れませんがww)大物

を狙ってますが・・getしたらその時に(笑)
Posted by padapada at 2011年01月30日 21:36
 padaさん おはようございます。

 本日は今年一番の寒さでしたが、解禁日まで1カ月ですか。
 自宅付近のは、渓流魚は住んでいないですが、嫁の実家の裏山には天然のイワナやヤマメがいるんですが、最近大物には合えません。
 道路の整備が進み釣人が、入り過ぎのようです。

 こちらは、花粉はまだのようです。(汁)
Posted by 物好き同好会準会員 at 2011年01月31日 09:18
物好き同好会準会員さんおはようございます

こちらも今年一番でしたね!

そば打ち用の別棟があるんですが水道が凍らないように少し出しておいたら

氷筍ができてました(笑)    今年は雪が一度も降っていないので

それだけでも助かりますが・・・
Posted by pada at 2011年01月31日 10:12
私も昨年久しぶりに渓流竿を購入しまして、解禁が待ち遠しいのですw
Posted by d-suke at 2011年01月31日 17:01
d-sukeさんこんにちは

浦山C~…

あと1ヶ月、気長に待ちましょう。
Posted by pada at 2011年01月31日 17:46
解禁ですか!

長良川水系は明日解禁ですが

雪で寒くて未だ行けそうにないです(サブ~)

美味しい渓流魚を釣って炭で焼きたいですね^^
Posted by bigayu3834 at 2011年01月31日 20:34
bigayu3834さんこんばんは

早いっすね~・・・ちょっとまだ気が引けるな(笑)

炭火で焼いて焼酎で^^
Posted by padapada at 2011年01月31日 21:38
早春の・・・ですか?

オイラの方は4月なんでまだまだですなぁ。
解禁の朝に出かけはするんですが竿を出さずにあちこちを見て歩くのがここ最近です。

解禁騒ぎがおさまってもまだ・・・・ゴールデンウィークもまだまだ・・・
釣り人が少なくなる五月なかばにオイラの本格解禁です。

ウェーダーが嫌いなオイラは渓流も濡専ですので真夏の源流部の釣行は身軽で行動範囲もひろがります。

孫も複数いる歳ですのでウェーダーを使ってみようかと思うんですが・・
行動範囲が狭まりそうなのと流されるのが怖い!
本当は濡専に着干しが楽なんで!ハイ
Posted by tama at 2011年02月01日 08:55
tamaさんこんにちは

確かにウェーダーは温かいけど、源流域では制限されますね。

最も最近の解禁は上野村で放流魚相手ですから暖かさ優先で・・(笑)
Posted by pada at 2011年02月01日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ!
    コメント(10)